短い期間でしたが、3作品の投稿がありました!
ありがとうございました!!
で!!
ここで選抜の投票と生放送をする所なのですが…
運営陣と話し合った結果、今回は…
3作品全部をTOP画としてコンテンツツリー登録してもらおう!!!
という事のなりました!!!(888888)
では、まず1作品目の紹介!
湊斗君の作品です!ありがとうございます!!
そして2作品目の紹介!
池A-GE君の作品です!ありがとうございます!!
そして3作品目の紹介!
ORIORI君の作品です!ありがとうございます!!
3人ともおめでとうございます!!!
これでTOP画3作品揃いました!
これら3作品全部コンテンツツリーの親登録をするのが今回の条件の一つとなります!!
勿論、「MMDモーターフォトギャラリー2020」のタグ登録もお忘れずに!!w
そしてこの下↓↓↓からレギュレーションとなります。(前回とほぼ同じです)
投稿期間: 2020/10/1 0:00~
開催目的: MMDを使用し車やバイクをモチーフに様々なシチュエーション(ちょっとした日常シーンからレースシーンまで写真で言うポートレートみたいな感じ)を静止画で作って頂き、投稿したのを写真展みたいに皆に見て楽しんで頂こうという。またMMDを始めるきっかけとして、先ずは静止画を作って慣れ親しんでもらおうという狙いもあります。最近では車両モデルの配布のきっかけにもなっている様ですw
今回で自分は主催を降りる事になりもしかしたらMMDモーターフォトギャラリーも今回で最後となるかと思いますが、最後までお付き合いの程皆様の投稿をお待ちしております!!
ありがとうございました!!
で!!
ここで選抜の投票と生放送をする所なのですが…
運営陣と話し合った結果、今回は…
3作品全部をTOP画としてコンテンツツリー登録してもらおう!!!
という事のなりました!!!(888888)
では、まず1作品目の紹介!
湊斗君の作品です!ありがとうございます!!
そして2作品目の紹介!
池A-GE君の作品です!ありがとうございます!!
そして3作品目の紹介!
ORIORI君の作品です!ありがとうございます!!
3人ともおめでとうございます!!!
これでTOP画3作品揃いました!
これら3作品全部コンテンツツリーの親登録をするのが今回の条件の一つとなります!!
勿論、「MMDモーターフォトギャラリー2020」のタグ登録もお忘れずに!!w
そしてこの下↓↓↓からレギュレーションとなります。(前回とほぼ同じです)
投稿期間: 2020/10/1 0:00~
2020/10/31 23:59
鑑賞生放送: 後日発表
開催目的: MMDを使用し車やバイクをモチーフに様々なシチュエーション(ちょっとした日常シーンからレースシーンまで写真で言うポートレートみたいな感じ)を静止画で作って頂き、投稿したのを写真展みたいに皆に見て楽しんで頂こうという。またMMDを始めるきっかけとして、先ずは静止画を作って慣れ親しんでもらおうという狙いもあります。最近では車両モデルの配布のきっかけにもなっている様ですw
限定コミュニティー「MMDモーターフォトギャラリー限定コミュ」
https://com.nicovideo.jp/community/co3468160
主催:MMDモータースポーツ部
企画:MIGIUDE/右腕
協力:MMDモータースポーツ部 コミュメンバーの有志
詳細:MMDモデルの車両(軍用車及び動力無しのものは除きますが、メインじゃなく脇役的 な存在ならOKとします。詳しくは「MMD自動車」の大百科を参照)を使った静止画を作り「MMDモーターフォトギャラリー2020」をタグロックで投稿。 後にコミュ生にて鑑賞会を行う予定。(投稿枚数、運営の都合によっては何回かに分ける可能性あり)
注意:一人当たりの枚数制限はありません!!あくまでも展覧会形式なので、順位付けは行わず再生数やクリップ数にこだわらない様楽しく投稿してください。
テーマとかは特に設けていないので、自分の思い描いたシチュエーションで作品作りしてください。(以前開催した時の作品を参照するには、ニコニコ静画にて「MMDモーターフォトギャラリー2013」「MMDモーターフォトギャラリー2014」「MMDモーターフォトギャラリー2015」「MMDモーターフォトギャラリー2016」「MMDモーターフォトギャラリー2017」「MMDモーターフォトギャラリー2018」「MMDモーターフォトギャラリー2019」で検索すると出てきますw)
後、例年と同様に今回のTOP画(上記の3作品全部!1つでも抜けてるとダメですw)からのコンテンツツリー登録、そして今回初参加の方は上記の限定コミュニティーの登録(強制ではありませんが、入ってれば特典があるかも?!)もお願いします!
一連の流れとして
1)作品投稿(タグロックを忘れずに)と同時に限定コミュ申請
2)こちらで作品と申請確認後、承認
3)後日、鑑賞生か限定コミュにて参加賞受け取り方法を発表
4)受け取り方法に基づき参加賞を受け取る
となります。
過去参加した方々はそのまま投稿して頂くとして、初参加の方最初の頃参加経験有って限定コミュに登録してない方にはちょっと手間をかけますがご協力の程よろしくお願いします。
その他、質問や問い合わせに関しましては、ここのコメント欄かMMDモータースポーツ部コミュの掲示板にて書き込んで頂けるとこちらから掲示板にて返答する形になりますのでよろしくお願いします。
今回で自分は主催を降りる事になりもしかしたらMMDモーターフォトギャラリーも今回で最後となるかと思いますが、最後までお付き合いの程皆様の投稿をお待ちしております!!
-
MMDモーターフォトギャラリー2020 TOP画選抜について
-
一覧へ
-
これより新しい記事はありません。