ずっとながいこと放置していたこのブロマガに手を付けよう・・・
っと思った暇な春休みを感じた私です。
さあ、タイトルどーり本題いきますぜ。
様々な美少女ゲームに着手した私。まあぶっちゃけ新参でにわか丸出しなんですけどね、ハハッ。
まずは、「美少女ゲームなんかしたことないよー」という人におすすめなのは、、、
天神乱漫ですっ!メーカーはゆずソフトさん!
PC版(R-18)とPSP版(R-15)があります。高校生でもできるね!
![]()
設定は、主人公のひどい悪運(不幸)を取り除くために、なんと!美少女の神様が厄払いをしてくれるという現実にあってほしいものです。そんな不幸を抱える主人公、千歳春樹君と彼を取り囲む楽しい友達の学園ラブコメディーです。
各キャラクターのビジュアルはとても綺麗で、当然女の子は素晴らしくかわいいです。あとゆずソフトさんはそのゲームが登場した年代付近のタイムリーだったネタが豊富です。例をあげますと手〇ゾーンとか。ギャクとシリアスが織り交ざりプレイヤーを満足させてくれます。
ちなみに同メーカーの作品はどれも面白いので興味がわいたら是非プレイすることをお勧めします。
次っ!!
内容が濃く、ドロドロしたゲームでおすすめなものがあります。
(実はこれが書きたかった・・・!!)
割と最近TVアニメーションでもやっていた、、、
グリザイアの果実ですっ!!
PC版(R-18)とPSvita版(R-17)があります。
![]()
このゲームは、ネタバレがないように概要を言うのは難しいですが、ざっくりいうと、ある残酷な過去を持っていて、その過去に縛られているヒロインたちを、スーパー超人かつ有能な風見雄二が救う物語です。物語の中心となる場所は「美浜学園」。ここはそのような人間が集まる学校。雄二はここに入校するのですが当然わけありです。つまり雄二にも・・・。
初めに言っておくと、どのゲームもだいたい共通ルートがあって、それぞれのヒロインに好感が持たれるような行動、言動を選択していくわけですが、このゲームは共通ルートが非常に長く、選択肢も極めて少ないです。内容はかなりシリアスです。ですがギャグもすごく多くて、噴飯級の笑いが出るでしょう。あと主人公がかなり賢いです。時には為になるようなネタを言ってくれます。名言が数えきれないほど出てきて、私たちの現実で通用するようなモノがたくさんあります。主人公のキャラもかなりブレるときがありますが目をつむりましょう。共通ルートの中には初見プレイでは気づかないようなフラグがいくつかあり、クリア後にもう一回やると、「ほーん(笑)」となります、ええ、間違いなく。
実は、このグリザイアの果実は全体のストーリーの一部で三部作構成となっております。
果実→迷宮→楽園です。果実が終わればほぼ間違いなく迷宮と楽園をプレイしてみたくなると思います。それほど引き込まれる作品ですね。アニメも迷宮、楽園と制作決定していますので、気になる方は是非是非見てください!
最後いきます!
長い!とにかく長い!そして感動!知る人ぞ知るkeyの、、、
Rewrite!!
PC版(全年齢対象)、PSP(R-15対象)、PSvita(R-15対象)、PS3(Rー15対象)とたくさんのハードで出ています。PS3は今日2015年2月11日発売です!
![]()
keyといえば、CLANNADやリトルバスターズ!が有名ですが、私個人的な意見をいいますと、このRewriteが一番面白かったです。もちろん3つともプレイして比較していますので適当なことを言っているつもりはありません。このRewriteは、ある特殊な能力を持つ主人公が自分や世界の運命を書き換えていく(rewrite)物語です。もちろん好き勝手に書き換えるのではありません。ちゃんと訳があるのです。非日常的なことを解明するため「オカルト研究会」に入り、愉快な仲間たちと過ごす学園ものです。ある日の衝撃的な出来事を境にして、物語は動きます。各ヒロインを攻略するのに不可欠な選択肢ですが、非常に多いです。時間を無駄にしたくなければ攻略サイトを見るのも手です。この選択肢にもすこし仕掛けがあって、最初は選択できないけど、ヒロインを攻略した後にロックが解除されたりします。あとこのゲームは少し特殊で、各ヒロインを攻略したあとに、新しい物語(仮ED)がプレイできます。そしてその話が終われば、さらに真EDをプレイすることができ、多少選択肢も登場しますが、口では言うことができないぐらい「すごさ」があります。非常に長い時間を費やして完走するゲームです。さらに途中設定や話を理解するために集中しなければなりません。そのため、根気が入りますが感動が待っています。各ヒロインでもかなり感動できますが、真EDはそれを超えます。
OPはかっこよく、EDはしんみりしたり、いわゆる神曲のバーゲンセールです。Rewriteの世界観を体験してみてはどうでしょうか?かなりオススメです!
さてさて、このように述べてきましたが、私は次に買う美少女ゲームをもう考えています!!というか4か月前ぐらいから?から決めていました。
最初に紹介した天神乱漫を生み出したゆずソフトさんの新作!!
サノバウィッチです!!
![]()
つい先日WEB体験版がダウンロードできるようになったのでいざプレイをすると、とても面白かったです!ギャグが多すぎて腹筋を鍛えるのにちょうどよかったですね。あとヒロインが全員かわいい!!本当にかわいい!!性格もいい!!万歳!!
OPはなんとあの米倉千尋さん!まさかこの人が歌うだなんて思ってもみなかった。だけどすごくPOPな感じでいいOPです。
このゲームを買いに、またソフマップへ行きます。たぶんほかのものも買うかも・・・。大変心躍っています。発売まで約二週間。25日が私の誕生日なので、自分への誕生日プレゼントにしましょうかね(ゲス顔)。誕生日プレゼントがエ〇ゲ―って・・・。
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂うわああああああああああ
他にも面白いゲームはたくさんありますが、今回はここまでにします。
機会があれば、レビューみたいな形で投稿させていただきます。
この記事を閲覧してくださってありがとうございました。
っと思った暇な春休みを感じた私です。
さあ、タイトルどーり本題いきますぜ。
様々な美少女ゲームに着手した私。まあぶっちゃけ新参でにわか丸出しなんですけどね、ハハッ。
まずは、「美少女ゲームなんかしたことないよー」という人におすすめなのは、、、
天神乱漫ですっ!メーカーはゆずソフトさん!
PC版(R-18)とPSP版(R-15)があります。高校生でもできるね!
設定は、主人公のひどい悪運(不幸)を取り除くために、なんと!美少女の神様が厄払いをしてくれるという現実にあってほしいものです。そんな不幸を抱える主人公、千歳春樹君と彼を取り囲む楽しい友達の学園ラブコメディーです。
各キャラクターのビジュアルはとても綺麗で、当然女の子は素晴らしくかわいいです。あとゆずソフトさんはそのゲームが登場した年代付近のタイムリーだったネタが豊富です。例をあげますと手〇ゾーンとか。ギャクとシリアスが織り交ざりプレイヤーを満足させてくれます。
ちなみに同メーカーの作品はどれも面白いので興味がわいたら是非プレイすることをお勧めします。
次っ!!
内容が濃く、ドロドロしたゲームでおすすめなものがあります。
(実はこれが書きたかった・・・!!)
割と最近TVアニメーションでもやっていた、、、
グリザイアの果実ですっ!!
PC版(R-18)とPSvita版(R-17)があります。
このゲームは、ネタバレがないように概要を言うのは難しいですが、ざっくりいうと、ある残酷な過去を持っていて、その過去に縛られているヒロインたちを、スーパー超人かつ有能な風見雄二が救う物語です。物語の中心となる場所は「美浜学園」。ここはそのような人間が集まる学校。雄二はここに入校するのですが当然わけありです。つまり雄二にも・・・。
初めに言っておくと、どのゲームもだいたい共通ルートがあって、それぞれのヒロインに好感が持たれるような行動、言動を選択していくわけですが、このゲームは共通ルートが非常に長く、選択肢も極めて少ないです。内容はかなりシリアスです。ですがギャグもすごく多くて、噴飯級の笑いが出るでしょう。あと主人公がかなり賢いです。時には為になるようなネタを言ってくれます。名言が数えきれないほど出てきて、私たちの現実で通用するようなモノがたくさんあります。主人公のキャラもかなりブレるときがありますが目をつむりましょう。共通ルートの中には初見プレイでは気づかないようなフラグがいくつかあり、クリア後にもう一回やると、「ほーん(笑)」となります、ええ、間違いなく。
実は、このグリザイアの果実は全体のストーリーの一部で三部作構成となっております。
果実→迷宮→楽園です。果実が終わればほぼ間違いなく迷宮と楽園をプレイしてみたくなると思います。それほど引き込まれる作品ですね。アニメも迷宮、楽園と制作決定していますので、気になる方は是非是非見てください!
最後いきます!
長い!とにかく長い!そして感動!知る人ぞ知るkeyの、、、
Rewrite!!
PC版(全年齢対象)、PSP(R-15対象)、PSvita(R-15対象)、PS3(Rー15対象)とたくさんのハードで出ています。PS3は今日2015年2月11日発売です!
keyといえば、CLANNADやリトルバスターズ!が有名ですが、私個人的な意見をいいますと、このRewriteが一番面白かったです。もちろん3つともプレイして比較していますので適当なことを言っているつもりはありません。このRewriteは、ある特殊な能力を持つ主人公が自分や世界の運命を書き換えていく(rewrite)物語です。もちろん好き勝手に書き換えるのではありません。ちゃんと訳があるのです。非日常的なことを解明するため「オカルト研究会」に入り、愉快な仲間たちと過ごす学園ものです。ある日の衝撃的な出来事を境にして、物語は動きます。各ヒロインを攻略するのに不可欠な選択肢ですが、非常に多いです。時間を無駄にしたくなければ攻略サイトを見るのも手です。この選択肢にもすこし仕掛けがあって、最初は選択できないけど、ヒロインを攻略した後にロックが解除されたりします。あとこのゲームは少し特殊で、各ヒロインを攻略したあとに、新しい物語(仮ED)がプレイできます。そしてその話が終われば、さらに真EDをプレイすることができ、多少選択肢も登場しますが、口では言うことができないぐらい「すごさ」があります。非常に長い時間を費やして完走するゲームです。さらに途中設定や話を理解するために集中しなければなりません。そのため、根気が入りますが感動が待っています。各ヒロインでもかなり感動できますが、真EDはそれを超えます。
OPはかっこよく、EDはしんみりしたり、いわゆる神曲のバーゲンセールです。Rewriteの世界観を体験してみてはどうでしょうか?かなりオススメです!
さてさて、このように述べてきましたが、私は次に買う美少女ゲームをもう考えています!!というか4か月前ぐらいから?から決めていました。
最初に紹介した天神乱漫を生み出したゆずソフトさんの新作!!
サノバウィッチです!!
つい先日WEB体験版がダウンロードできるようになったのでいざプレイをすると、とても面白かったです!ギャグが多すぎて腹筋を鍛えるのにちょうどよかったですね。あとヒロインが全員かわいい!!本当にかわいい!!性格もいい!!万歳!!
OPはなんとあの米倉千尋さん!まさかこの人が歌うだなんて思ってもみなかった。だけどすごくPOPな感じでいいOPです。
このゲームを買いに、またソフマップへ行きます。たぶんほかのものも買うかも・・・。大変心躍っています。発売まで約二週間。25日が私の誕生日なので、自分への誕生日プレゼントにしましょうかね(ゲス顔)。誕生日プレゼントがエ〇ゲ―って・・・。
▂▅▇█▓▒░('ω')░▒▓█▇▅▂うわああああああああああ
他にも面白いゲームはたくさんありますが、今回はここまでにします。
機会があれば、レビューみたいな形で投稿させていただきます。
この記事を閲覧してくださってありがとうございました。
-
P.4 初めての○○ゲーム
-
一覧へ
-
これより新しい記事はありません。