マジカル

アートか落書きかそれ問題だ!?道路標識をめぐる議論www

2017/02/01 00:30 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
C3O8KgSUoAAcA_V.jpg?w=580

道路標識を使ってアーティストが作るデザイン作品に対して、単なる迷惑な落書きでしかない、あるいはこれは立派なアート作品だという議論が話題になっています。

アートか落書きかそれ問題だ!?

ぎがまうす デザインかっこいい こういうのが単なる”落書き”として片付けられてしまうのが日本だなとつくづく感じる https://t.co/lEc9Iu6uU4

— @toikoh9114

道路標識を使ってアーティストが作るデザインですが、その中には確かにセンスを感じさせるものもあります!
そのことに対して、これはアートなのかそれとも落書き?という議論が起こりました!

道路標識を使ったアートor落書きに対するつぶやき


非難に非難を被せながら日本を悪く言うこの人も日本人ぽいなと思うけど。
そういう自分も「日本人ぽい」でした。笑 twitter.com/toikoh9114/sta…

「ユニバーサルデザイン」文化・言語・国籍の違い、老若男女といった差異、障害・能力の如何を問わずに利用することができる施設・製品・情報の設計(デザイン)/公共物に必要なデザインとういものがある。これは違法な落書きで間違いない。公共物… twitter.com/i/web/status/8…

むしろ単なる落書きというよりもかなり悪質な落書きだ twitter.com/toikoh9114/sta…

海外でも犯罪なんじゃね?
標識のデザイン流用してるけど意味をなしてないし残念だな。 twitter.com/toikoh9114/sta…


作品展ならともかく
街中の標識にやったらダメだろ
twitter.com/toikoh9114/sta…

普通に落書きだろ

標識はこんなことするためにあるんじゃない twitter.com/toikoh9114/sta…

正直に言うと元の標識が何なのかパッと見分からないからデザイン的にもナンセンスだと思う。
標識の意味を崩すことなくデザインできてれば笑顔がこぼれる素敵なイタズラになったとは思う。 twitter.com/toikoh9114/sta…

芸術作品であるなら違法でない方法で是非主張してほしいですね
これを描いた人は、道路標識が何のためにあるのか
一度しっかり考えた方がよいですね twitter.com/toikoh9114/sta…


キャンバスでもない公共の物にやってんだから落書き以外の何者でも無いと思うんですがそれは twitter.com/toikoh9114/sta…




デザイン自体は好きだけど、これ初見で「本物の標識」か「標識を模したアート」か分からないよね。 twitter.com/toikoh9114/sta…

まあ、モノによりけりだよね。かっこいいと思っちゃうのって弱いよね。 twitter.com/toikoh9114/sta…

そもそもあんまカッコよくないわ。チンポムもそうだけど、アイディア勝負オンリーみたいな感じでメッセージ性感じないんだよな。バンクシーが書いて欲しい。 twitter.com/toikoh9114/sta…

落書きは落書きでも人に迷惑かける落書きは問題外だろ twitter.com/toikoh9114/sta…

賛否両論あるけど、コメント欄見るとやはり今時の子だなぁって思うよね。
善悪だけでしか物事を測れない考える力を失ったコンピューター以下の存在。
この発想と、でもしてはいけないことなことと、両方の意見を見てよく考えて次に活かせる方法を… twitter.com/i/web/status/8…

アート作品を作るのは自由だし、センスを感じさせるものもあることを前提にしても、道路標識に関しては、それにデザインをすることで別の意味を持ってしまうと、一歩間違うと事故になりかねないので他のものでやれば良いというのが自分の意見です!!!

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

マジカル

マジカル

このチャンネルの詳細