「Windows 10 20H1」で「Windows Update」のダウンロード速度を設定可能に? CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35138140/
まるで20H1で初めてWindowsUpdateの帯域が制限できるような誤解を与えかねない記事タイトルですが、上記の記事の内容を見ると、Fall Creators Updateからバックグラウンドでのダウンロード速度を、パーセンテージで設定できるようになっていることが記されています。
今回、次期Windows 10の機能更新の20H1でできるようになったことは、フォアグラウンド(たぶん手動でWindowsUpdateする場合)でのダウンロード速度も設定が可能になるそうです。また、パーセンテージではなく、具体的な絶対値でも設定ができるようになるそうです。
――でも、バックグラウンドの速度に関しては実はXPでも可能なことなんですよ。
要は、設定しやすいように「設定」から行えるようになり、新しくフォアグラウンドも設定できるようになりましたという話です。
Windows Updateの帯域を制限する方法
https://ch.nicovideo.jp/lunaorbit/blomaga/ar1175262
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。