動画をご視聴頂き、ありがとうございました。
作者のルシーナと申します。
ここでは、動画内で使用したMODやBGMの詳細や、ちょっとした解説などをしていきます。
まだ動画をご覧になっていない方は、こちらからどうぞ。
(本記事では、内容に関わるネタバレはしていません。)
イシス編の最終話の後、イシス編X話やジパング編0話、アリアハン編1話リメイクなどを挟み、ようやっとジパング編のスタートです。たいへんお待たせいたしました。
だいぶ間が開いてしまったので、ジパング編の時系列を確認しておきましょう。
マキパートは、勇者たちがバラモスを倒してアレフガルドで旅をしている間に
アリアハン城を再建したりイシスで不思議な旅をしたりした、その後の話になります。
なので、ヤマタノオロチはすでに勇者たちによって倒されています。
それに対し勇者パートは、イシスで魔法の鍵を手に入れた後の話なので
まだジパングに着いてすらいません。もちろんオロチもバラモスも倒していません。
ジパング編では、ジパングがオロチから開放される前と後、二つの視点からストーリーを展開していこうと思っています。よろしくお願いします。
以下、使用テクスチャ・スキン・MOD・BGMの一覧になります。
【使用テクスチャ】
・MISA'S REALISTIC TEXTURE PACK (公式フォーラム)
【使用スキン】
・弦巻マキ http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2726753
・東北ずん子 http://seiga.nicovideo.jp/seiga/im2477317
・結月ゆかり (Little Vocalより)
【使用MOD】
・Little Maid Mob (マイクラ日本wiki)
(使用スキン:Little Vocal (公式フォーラム内掲示板))
・Custom NPCs (マイクラ日本wiki)
・Camera Studio(公式フォーラム)
【使用楽曲】
《前篇》
[00:01] 街 / ドラゴンクエスト3
[01:21] ティーンエイジ・ハイスクール・ニンジャガール / キルミーベイベー
[03:40] 海神 / 兎々 (REFLEC BEAT collet)
[05:53] なんだか / あずまんが大王
[07:17] (民族風BGM) /TRICK
《アイキャッチ》ゲームオーバーBGM
/ 96 (GuitarFreaksXG2 & DrumManiaXG2)
[08:58] 街 / ドラゴンクエスト3
[09:58] 冒険の旅 / ドラゴンクエスト3
[11:02] 城 / ドラゴンクエスト3
[11:28] 大きすぎるショック / 日常
[11:57] 城 / ドラゴンクエスト
[11:52] 日常の作戦開始 / 日常
[13:16] 城 / ドラゴンクエスト
[14:00] うれしいひなまつり / 童謡 (LucinaP)
《ED》yoUtopia Dystopia ZERO / LucinaP
※曲名の( )は曲名不明、アーティストの( )は出典を表します。