bassy feat.力石好乃 「ソラは飛べない」
bassyさんの名前をしらない人がいたらまずググってくるのがいい。
あ、違う違う。とりあえずニコニコ動画のタグで「bassy」を検索してほしい。
力石好乃さんを知らないという人がいたら……おれと握手だ。僕も知らなかった。
でももう今日からファンだ。一緒に握手しよう。
2015年M3春の開封儀式で早速開いたのこちら「ソラは飛べない」が最高すぎて満員電車の車内が半分ぐらいの空間に見える。
1 透明
2 ぼくたちのメロディ
3 スターライト
4 歩く人
の四曲とそれぞれにインストロメンタルがついた全八曲。いずれも雰囲気がいい!
伸びと芯のある力石さんの歌いぶりとリズム感あるbassyサウンドがばっちりとマッチングしているのが最高です。
ジャケットもかっこいい!
特に1曲め、透明のサビでは伸びやかで切実なポジティブさが気持ち良くてずっと聞いていたくなります。
歌声と歌声の間の呼吸に挟まれる微細なサウンドの臨場感と間がいい。この感じはbassyさんだなぁ。濡れる! 濡れるぅって感じです。
エモい!
買え!
http://www.bassy.info/discography/bash015/
-
【同人音楽】ジャズ×カービィで良さがある! 最強のカービィアレンジCD 「"Chocolate Doughnuts"」
-
一覧へ
-
【音楽評】北海道の遺伝子を継ぐもの! SoundRave「THE:CODE」がなかなかのごきげんテクノ!
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。