ダメージ軽減の珠を取ってからはバリゲーン討伐に勤しんでいます。珠の効果が一日一回・蘇生させると効果が消えるといった問題があるので、バリゲーンに突っ込むのは一日一回が精一杯ですけど。

魔神風が来始めたころにレンジャーの影縛りが一回でもかかればだいぶ立て直せるのですが、その頃には成功率が低くなっているので期待はあまりできません。
魔法戦士はフォースブレイクは発動すればいいものの、それが無くてもMPパサーで他キャラのMPが回復できるのでだいぶ重宝しています。合間合間に薬草系と魔法の聖水で回復。余裕があればバイシオン。
賢者は余裕があればスカラかルカニ、大抵は癒しの風で回復でしょうか。
パラディンはLV40になってから実践投入したのですが、これがなかったら今のパーティでは倒せなかったでしょうね。ビッグシールドでガード率を上げ、余裕があればスカラ、賢者だけで回復があともう一つであればベホイミ、使えるのであれば癒しの風。
心はバギ耐性か全属性耐性を中心に付け、パラディンと賢者はスキルHP回復効果%が上がるものを。
ドラゴスライムとメタルホイミンは回復効果と全属性耐性の両方があり、緑枠なのでステータスが上がりやすくていいかも。ドラゴスライムは5章6~9話、メタルホイミンは6章から。
それでもバリゲーンの行動次第で戦況は雲泥の差。



バリゲーン実装日に一回だけ他の人と一緒になった以降、ソロでしか戦っていません。



自宅で休んで直後に突入したので20分くらいの戦闘だった様子。

以下現状。



通常装備をしつつメタル系も狩りたいってことで、ボストロールSがあと一つ欲しいところです。キマイラロードの累計討伐ポイント報酬のほのおのつるぎを取れたら狙おうかと。


そんな感じですね。
おしまい。
-
ドラクエウォーク:苦戦中
-
一覧へ
-
これより新しい記事はありません。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。