━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 12月7日・8日 「大東亜戦争開戦記念日スペシャル・24時間放送」番組スケジュール


          【国防・防人チャンネル】 第209号 - 平成25年12月7日

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


fa67684d71545d09d21606bff102b6bcd90558f2

「国防・防人チャンネル」初となる 24時間放送番組内容放送スケジュール です!
どのようなコンテンツが見られるチャンネルなのか、これまで気になっていたという方も、この機会にぜひご覧ください!

※ 各番組の放送時間 及び 開始時刻は、あくまでも目安としてご参照ください。
※ タブレットや携帯端末では、一部機種で正常にご覧いただけないことがあります。あらかじめご了承ください。

12月7日(土)

14:00

オープニング特番!90分生放送

元航空幕僚長の田母神俊雄、軍事評論家で元空将の佐藤守、ジャーナリスト兼“軍事漫談家”の井上和彦、そしてチャンネル桜開局以来、「防人の道 今日の自衛隊」キャスターをつとめる林眞佑子が お送りします。
番組の中で、4人が皆様からの質問コメントにも答えていきます!

15:30頃

葛城奈海の「戦闘者の本音」伊藤祐靖 Part1 「能登沖不審船事件~緊急出港」

誰もが「戦闘者」と認める強者たちをお招きし、仮免戦闘女子の葛城奈海がその「本音」を聞き出していくシリーズ。記念すべき第1回は、おなじみ伊藤祐靖氏をお迎えし、戦後初の海上警備行動が発令された「能登沖不審船事件」についてお聞きしていきます。
  聞き手:葛城奈海(女優・予備陸士長・「やおよろずの森」代表)
  ゲスト:伊藤祐靖(元海上自衛隊特別警備隊先任小隊長)
[19分]

よくわかる!ミサイル白書 第1回 「ロケットとミサイルの違い」

泥を噛むような地上戦から、地球の裏側を攻撃する大陸間弾道弾まで、陸・海・空全ての局面において現代戦の主役となった「ミサイル兵器」。戦略思想に変革をもたらし、今や世界のミリタリー・バランスを左右するまでになった「現代の槍」の本当の姿を、軍事ジャーナリストの鍛冶俊樹と、お馴染み濱口和久のコンビで解説していきます!
  司会:濱口和久(拓殖大学客員教授)
  解説:鍛冶俊樹(軍事ジャーナリスト)
[11分]

井上和彦の場外乱闘! 第1回 「米軍基地をめぐる茶番構造」

自衛隊応援団として、オールドメディアに喧嘩上等を繰り広げてきた井上和彦が、それでも自制していた安全保障の裏話を、思う存分ぶちまける言論危険地帯。今回は、「米軍基地返還問題」の裏にある基地利権と反対運動の茶番構造、メディアとプロ市民達の狂気などについて暴露しておきます!
[13分]

葛城奈海の砕氷艦しらせ取材レポート

海上自衛隊による南極地域観測協力において、膨大な物資や観測隊員達の輸送業務に従事している砕氷艦・二代目「しらせ」を、停泊中の横須賀基地にキャスター・葛城奈海が訪ね、艦内の様々な機能や装備について御紹介いただいたほか、新たに就任なさった艦長をはじめとする各部署の乗組員の方々に、毎年、国民の期待を背に志高く臨んでおられる任務に対する心意気などについてお伺いした取材レポートの完全版をお送りします!
[平成25年8月12日取材 海上自衛隊横須賀基地 / 85分]

陸上自衛隊 第1ヘリコプター団 年頭編隊飛行訓練

陸上自衛隊唯一の空中機動による戦略空輸部隊である第1ヘリコプター団による、恒例の年頭編隊飛行訓練の模様をお送りします。
[平成25年1月8日 陸上自衛隊木更津駐屯地 / 13分]

18:00頃

平成23年度 航空観閲式

観閲官に内閣総理大臣を迎え、自衛隊記念日記念行事として陸・海・空それぞれ3年に1度行われる観閲式のうち、平成23年度に行われた航空自衛隊観閲式の模様をお送りします。
[平成23年10月16日 航空自衛隊百里基地 / 53分]

平成24年度 自衛隊観艦式 <一部有料> 

自衛隊記念日記念行事として陸・海・空それぞれ3年に1度行われる観閲式のうち、平成24年度に行われた海上自衛隊観艦式より、海の守りの堅固さと威容を国内外に示した、一糸乱れぬ観閲や迫力の訓練展示の模様をお送りします!
[平成24年10月8日・14日 相模湾ほか / 32分]

井上和彦が解説!平成25年度 観閲式

自衛隊記念日行事として3年に1度行われる観閲式のうち、秋晴れの下、今年度行われた陸上自衛隊観閲式の模様を、キャスター・井上和彦による解説とともにお送りします!
※ 「防人の道 今日の自衛隊」(平成25年12月2日号)
[平成25年10月27日 陸上自衛隊朝霞訓練場 / 27分]

20:00頃

平成24年度 自衛隊音楽まつり <一部有料> 

自衛隊の規律・士気・団結を演奏や厳格な礼式の実行を通して示す任を負う音楽隊や儀仗隊による、恒例の「自衛隊音楽まつり」より、「和、奏でる夢」をテーマとした今年度開催時の模様をお送りします。
今や様々なメディアやイベントにも引っ張りだこの海上自衛隊東京音楽隊所属のソプラノ歌手・三宅由佳莉3等海曹が広く知られるきっかけとなった「ふるさと」も、ぜひ堪能してください!
[平成24年11月17日 日本武道館 / 117分]

22:00頃

戦士の証言 ~ 元第343海軍航空隊少尉・本田稔氏に聞く 華麗なる飛行機人生 

国の存亡をかけた先の大戦を、先人達はいかに戦ったのか。 かつて戦場に在った者だけが知る“日本人の物語”を通して、我々が今なお取り戻せずにいる「真実」に迫るシリーズ「戦士の証言」。
今回は、南太平洋の一大拠点たるラバウル(パプアニューギニア)における航空戦や、本土防空戦など、大東亜戦争開戦時より、名機を駆って数々の航空戦で活躍し名を馳せた本田稔海軍少尉に、当時の様子や御経験について、井上和彦がお話を伺います。
まずは、初めて乗った零戦で臨むこととなった初陣や、往復8時間掛けて毎日のように展開していた航空戦、盲腸手術の抜糸直後に飛び立った末の出来事など、勇壮 且つ 強運にも恵まれた名パイロットならではの視点から軽妙に語られるエピソードの数々を お送りします。また、航空自衛隊での後進指導においても継承された、御自身が“鬼教官”から叩き込まれたパイロットが会得すべき鉄則についても、お話しいただきます。
そして、大戦後期の本土防空で活躍した第343海軍航空隊時代の様々なエピソード ―― まさしく戦うための飛行機であった紫電改の優れた飛行性、対 B29 空中戦の壮絶、長崎原爆投下を阻止できなかったことへの思い、御自身の義侠心から今なお悔やまれる敵機撃墜、1対6の窮地を乗り切った阿蘇山での戦闘など ―― について、お話しいただくとともに、広島上空で原爆が炸裂した瞬間に居合わせて目にされた光景や、皇統護持作戦との関わり、空自での訓練中に二人の米国人教官が見せた対照的な反応、退官後のテストパイロット時代にも支えとなった恩師に叩き込まれた操縦の基本と、本領を試されるかのような仕事のエピソード、そして、世界の空で感銘を受けられたという「日本人の誇り」など、飛ぶために生まれてきた稀代の飛行機乗りが語る逸話の数々を お送りします!
[平成24年2月25日取材 / 117分]

12月8日(日)

00:00頃

田母神塾 第8回・第9回 ~ 小野田寛郎氏と語る

理不尽な更迭劇、そして政界、メディア総がかりの批判の嵐に敢然と立ち向かい、貫き通した国防の信念。本物の武人・田母神俊雄(元航空幕僚長)が塾長をつとめ、ユーモア溢れる軽妙な語りや多彩なゲストとのトークを交え、深刻な日本の安全保障状況を徹底分析、解説します。塾生は桜でおなじみのsaya。「誇りなければ国は守れず」の真実と現実に目からウロコです。
今回は、元陸軍少尉で財団法人「小野田自然塾」理事長の小野田寛郎氏をお迎えします。
[平成21年6月29日 初回放送 / 53分]

近藤永子の航空自衛隊浜松広報館エアーパークレポート

累計来場者数300万人を突破し、平成21年4月には10周年を迎えた、航空自衛隊浜松広報館エアーパークの概要と魅力について、キャスター・近藤永子のレポートでお送りします!
[平成21年4月11日・12日 航空自衛隊 浜松広報館 エアーパーク / 64分]

02:00頃

井上和彦&大高未貴のイージス艦「ちょうかい」レポート

自衛隊記念日記念行事として、陸・海・空交代でそれぞれ3年に1度行われる「観閲式」のうち、平成18年度に行われた海上自衛隊「観艦式」予行(10月27日)にて、イージス艦「ちょうかい」に乗艦したキャスターの井上和彦と大高未貴によるレポートです!
好奇心旺盛な二人が縦横無尽に駆け巡り、なかなか目にすることのない艦内の様子や、他の護衛艦とは一線を画すイージス艦ならではの特徴と役割を分かりやすくお伝えするほか、BMD(弾道ミサイル防衛 Ballistic Missile Defence)の概要についても、探知されたミサイルを最初に迎撃する役割を担う SM-3 の垂直発射装置(VLS:Vertical Launching System)など、その一端も御紹介します。
[平成18年10月27日 取材 / 56分]

林眞佑子 体当たりレポート!海上自衛隊回転翼哨戒機 女性初機長ソロフライト

キャスター・林真佑子による、哨戒ヘリコプターの初の女性機長による初フライトに同乗した体験レポート及びインタビューを、海上自衛隊厚木航空基地よりお送りします。
[平成18年7月10日 取材 / 58分]

04:00頃

海上自衛隊 館山航空基地 ちびっ子ヤング大会と さよならS-61A記念行事

海上自衛隊館山航空基地をキャスター・加藤夏未が訪ね、南極観測任務において長年活躍し、砕氷艦「しらせ(初代)」と時期を同じくして退役することとなった多用途ヘリコプター S-61A のパイロットへのインタビューや体験搭乗、「さよならS-61A記念式典」の模様などをお送りします。 また、かつて「防人の道 今日の自衛隊」キャスターをつとめていた西堀麻理子海士長に、周辺住民との交流の一環として開催されたイベント「ちびっ子ヤング大会」の様々な催しを御案内いただくほか、西堀士長が所属する同基地隊気象班の任務や役割についてもお伝えします。
[平成20年5月24日・25日取材 / 87分]

05:30頃

航空自衛隊 第2航空団レポート

キャスター・井上和彦と林眞佑子が航空自衛隊千歳基地を訪ね、日々の訓練や対領空侵犯措置により、北方最前線で日本の空を守り続けている第2航空団の実像に迫った渾身のレポート! まずは、基地に到着すると同時に遭遇したF-15戦闘機のスクランブル発進で緊迫感も高まる中、そのパイロットや整備員にお話を聞くほか、専用スーツで完全装備した二人がF-15に搭乗し、滑走路上を離陸直前まで加速してそのスピードと迫力を体感する体験タクシーに挑戦します! また、第2航空団司令(兼千歳基地司令)に、領空防衛の現状などについてお話を伺います。 そして、日常の訓練飛行の様子や、パイロットによる F-15戦闘機の解説、エアパークに展示されている航空自衛隊が運用してきた航空機についてお伝えするとともに、ミスの許されない対領空侵犯任務の緊迫感そのままに再現していただいた模擬スクランブルの様子も、お送りします!
[平成20年7月29日・30日取材 / 95分]

航空自衛隊 千歳基地航空祭2011

東日本大震災が発生した年最初の航空自衛隊による航空祭として開催された「千歳基地航空祭 2011」。退役が始まっていたF-4EJ改のラストフライトセレモニーが行われたほか、東日本大震災で津波被害に遭った松島基地所属のブルーインパルスによる、震災後初めての展示飛行が披露され、また、F-15J戦闘機による「慰霊飛行」や、人命救助に尽力した千歳救難隊による救難訓練展示も行われるなど、“北海道からの被災地支援”という思いが大空に託された当日の模様を、お送りします。
[平成23年8月7日 航空自衛隊千歳基地 / 25分]

陸上自衛隊 第1空挺団 平成25年「降下訓練始め」 <一部有料> 

国内唯一の落下傘部隊であり、各種特殊作戦に対応する“空挺レンジャー部隊”として、自衛隊最強とも言われる陸上自衛隊第1空挺団。その毎年恒例の「降下訓練始め」より、今回、初めて離島防衛を想定して実施され、海上自衛隊の P-3C 哨戒機なども参加して行われた訓練の模様を お送りします。
[平成25年1月13日 陸上自衛隊習志野演習場 / 24分]

08:00頃

いざ南極へ!葛城奈海の砕氷艦「しらせ」取材レポート

文部科学省の第55次南極地域観測活動に、人員や物資の輸送や観測支援等において協力すべく、秋晴れの下、南極へ向けて出航した海上自衛隊の砕氷艦「しらせ」の出国行事(平成25年11月8日・東京港晴海埠頭)の模様を、キャスター・葛城奈海がお送りします! また、それに先立って行われていた物資積載作業(同10月30日・東京港大井食品埠頭)の模様も、8月に取材した艦内や各倉庫の様子との対比も交えながら、お伝えします。
[35分]

陸上自衛隊 第72戦車連隊 平成25年 年頭訓練

気温マイナス13度という厳寒の中行われた、日本唯一の機甲師団である陸上自衛隊第7師団隷下の第72戦車連隊(北恵庭駐屯地)による年頭訓練より、連隊長の年頭の辞や安全祈願、90式戦車ほかの実弾射撃や隊形訓練などの模様を お送りします。
[平成25年1月8日 陸上自衛隊北海道大演習場 / 19分]

09:00頃

葛城奈海レポート~第203教育航空隊とP-3C搭乗員を目指す女子学生 <一部有料> 

海上自衛隊下総航空基地に在籍する第203教育航空隊をキャスター・葛城奈海が訪ね、対潜哨戒機 P-3C の搭乗員を目指して日々奮闘する学生達の教育訓練の模様などを取材したレポートをお送りします!
まずは、P-3C が担う任務や派遣海賊対処行動などでの役割、そして、男女の区別なく行われる訓練や実任務においても女性ならではのキャリアビジョンを組み立てることの重要性などについて、同隊司令にお聞きするほか、操縦士や非音響員、機上整備員などを教育する教官や、それらを目指してひたむきに訓練や課業に臨んでいる女子学生達にも、お話を伺います。
また、既に現場で活躍している先輩女性自衛官達へのインタビューとして、航空発動機整備員と管制官にそれぞれお話を伺うほか、P-3C 機内を同隊司令に御案内いただきながら、離陸前の操縦室での確認作業やレーダー監視、緊急時用のパラシュート装着などを行う学生達の教育訓練の模様をお伝えします。
そして、海上を飛行しながら P-3C の任務に即して行う様々な訓練について、警戒・監視活動、対潜捜索・追尾、対潜攻撃などの実際の機動もまじえて御説明いただくとともに、操縦士 及び 機上整備員を目指す女子学生達による操縦訓練の模様なども、じっくりとお伝えします!
※ 「防人の道 今日の自衛隊」(平成25年10月29日号 / 11月5日号 / 11月12日号)
[平成25年10月2日 海上自衛隊下総航空基地 / 80分]

10:30頃

第41回 木更津航空祭 <一部有料> 

陸上自衛隊唯一の空中機動による戦略空輸部隊である第1ヘリコプター団などが置かれている木更津駐屯地の創立記念行事・航空祭より、ヘリコプター飛行展示のほか、航空機地上展示や色希による隊員の方々へのインタビュー、大型輸送ヘリ体験搭乗などの模様をお送りします。
※ 開催当日、当チャンネルにて生中継した内容を編集・再構成したものです。
[平成25年5月12日 陸上自衛隊 木更津駐屯地 / 90分]

在日米陸軍「RISING SUN」 2013年5月号

遠く祖国を離れた在日米陸軍キャンプ座間で任務に就く兵士達とその家族に有意義な情報を提供し、且つ、地域社会との相互理解を促進するために、在日米陸軍基地管理本部広報部が毎月制作している番組「RISING SUN」。 基地内のイベントや活動、地域との交流、日本独自の文化など、毎回、興味深いトピックが満載です! 軍人であること、そしてその家族であることを誇りとする人々が、それぞれの任務と役割を全うするため、基地内外における絆や信頼をいかに大切に育んでいるかを、彼らの目から見た“日いづる国”の魅力とともに、お伝えします。
[主な内容]
JAXA 宇宙航空研究開発機構 相模原キャンパス / キャンプ座間「桜祭り」 / 2013年 ボランティア表彰式 / 第88憲兵隊による在日米軍医療部隊との心肺蘇生術共同訓練 / 日米小学生そろばんコンテスト / Earth Day ~ 地球の日 / 軍で働く親を持つ子ども達へのサポート強化月間 / NASAヒノデ衛星作戦チーフ・プランナー / 独楽職人
[34分]

第44回 入間航空祭

秋晴れの下、航空自衛隊入間基地に約22万人もの来場者を迎えて開催された毎年恒例の航空祭より、基地所属の練習機や輸送機などに加え、F-2、F-15戦闘機やブルーインパルスによって繰り広げられた展示飛行などの模様を、お送りします。
[平成24年11月3日 航空自衛隊入間基地 / 33分]

井上和彦が解説!平成25年度 富士総合火力演習

毎年恒例の陸上自衛隊による火力・装備展示式典「富士総合火力演習」。今年はあいにくの悪天候のために訓練展示の見合わせも少なからずあったものの、統率のとれた動きや射撃の精度などで陸上自衛隊の練度の高さが如実に示された演習の模様につき、「島嶼防衛」をテーマに展開された後段演習も含め、キャスター・井上和彦と林眞佑子の視点で、見どころを解説していきます!
[平成25年8月25日 陸上自衛隊東富士演習場 / 36分]

エンディング

出演:田母神俊雄、佐藤守、井上和彦、林眞佑子



0451f723eae28ce63da66d8438a81118a793d687