SSD取り付け編
HDDとSSDを交換する為
まずノートパソコンをひっくり返します!!
![ddc391e721462d9a4989559687387e4d92fc680c](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2608651/294649/ddc391e721462d9a4989559687387e4d92fc680c.jpg?article_id=840832&time=1739717103&key=946077a07ce50dbb6c96fd1481c197edbc12df44)
ゴロン!!
すると後ろに蓋がありましたのでそれをはがします。ノートパソコンによっては後ろではなく横にHDDがついている場合などがあります。
ペカっ!!
![42db0b96794bdb7f14a599c127b5ba1d9fe038c5](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2608651/294650/42db0b96794bdb7f14a599c127b5ba1d9fe038c5.jpg?article_id=840832&time=1739717103&key=946077a07ce50dbb6c96fd1481c197edbc12df44)
マザーボードが見えました。
自作パソコンと比べてやっぱ純正品の基盤は地味~ですね。
左に見える黒いヤツ!これがHDDです。
![f4a41a591fb8b7871a399463afd26f3afd28012e](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2608651/294651/f4a41a591fb8b7871a399463afd26f3afd28012e.jpg?article_id=840832&time=1739717103&key=946077a07ce50dbb6c96fd1481c197edbc12df44)
4箇所のネジを外して持ち上げます。
外してみるとHDDが専用のアタッチメントでカバーされてました。
![a7a31aa2416aa0ca7c4c1a27f0e2c6adfeb5359d](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2608651/294652/a7a31aa2416aa0ca7c4c1a27f0e2c6adfeb5359d.jpg?article_id=840832&time=1739717103&key=946077a07ce50dbb6c96fd1481c197edbc12df44)
左がアタッチメント、真ん中が取り外した古いHHD、右がノートパソコン用の変換アダプタ。
![39859ba776b5dd2472dadabf3a8194975f855bf3](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2608651/294653/39859ba776b5dd2472dadabf3a8194975f855bf3.jpg?article_id=840832&time=1739717103&key=946077a07ce50dbb6c96fd1481c197edbc12df44)
では新しく買ったSDDを逆の手順で取り付けていきましょう!
![6ee0a0b4fbbd6e9fd97d5a6bb2600a112d958be1](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2608651/294654/6ee0a0b4fbbd6e9fd97d5a6bb2600a112d958be1.jpg?article_id=840832&time=1739717103&key=946077a07ce50dbb6c96fd1481c197edbc12df44)
形自体は取り外したHHDと同じなので逆の手順を行えばピタッとくっつきます。
SSDの厚みが違くて取り付けた時に、プカプカになる事がごくまれにあり
コメント
コメントを書く