お疲れ様です。
Myousaiと申します!
11月9.10日にございました。
「IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 7th Funky Dancing」
現地には行けませんでしたが、ライブビューイングに参加しておりました!
まずは簡潔に一言。アイマス最高!!
Twitterでも、感想をぶちまけたんですが、
ここでは担当の木村夏樹(安野希世乃さん)について、
自分が感じた感想を話せたらなと思います。
まず、Day1
ミラーボールラブの衣装(名前ド忘れした)のやすきよさんがめちゃくちゃかわいくて、
私の思考回路が停止をしてました。衣装がものすごく似合ってるのなんのって。
で、未完成の歴史ですよ。言葉を借りるなら、「顔もつえーし、声もつえー」
本当にこれ。そして、あれ、夏樹ってやっぱりクールだったのかな?ってなってました。
さよならアンドロメダ、これに関しては、もう夏樹の声で胸がいっぱいで泣いてました。
ついこの間の、イベント「空想探査計画」の時から、
夏樹に対して感情が一ミリも歯止めが利かない。ここで放心状態。気持ちはね。
全体曲の時も、映像来るたびにうれしくてうれしくて。
そして、Day2
空想探査計画がかかるとは考えてなかった。もう序盤から私をつぶしにかかってきてるなって
そう感じました。もう、感慨深くて涙が止まらなくて、夏樹の歌声で頭の中が夏樹一色で
ダンスもかわいくて、コールの時は声をものすごく出していたつもりでしたが、
出てなかった気もします。もう、歓喜余り過ぎて、記憶の方があいまいに。
やすきよさんのMCにはもう笑みが止まらないのなんのって。
という感じで簡潔にまとめました?が、私の感想です。
もう、現地に行きたくて行きたくて、夏樹Pさんたちと感想をぶちまけ合いたかった。
昨日、一昨日の夜。来年は夏樹の出る公演は意地でも絶対に行く。
そして望むなら、アイマスの合同ライブを切に願います。そして、早くBlu-rayを下さい。
そんなこんなで、書き込みしながらも、思い出して涙が止まらないので、
以上で終わらせたいと思います。ライブのことを含め、Twitterにはたくさんツイートしていきますので、そちらもぜひ見ていただけたらなと思います。
そして、もっとたくさんのプロデューサーさん方と絡んでいきたいです。
むしろ、絡んできてください。お願いします!!
本日はこの辺にて失礼させていただきます。
お先に失礼いたします。お疲れさまでした!! Twitterアカウント=@syuuran69
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。