はい、就職が決まって一安心のキズナです
さて、今回は「MMEとはなんですかねと言う話」です
よく分かってない人がおおいんで、分かり易くぶっちゃけて言うと、C#プログラムを使えるようにするMODプラグインなわけです
とりあえずMMDってのは単に3Dデータを扱えて、単純なシェーディング兼AVIエンコードしてくれるだけの代物ですからね・・・
ですから初見MMDerの動画は、一昔前の単純シェーディングしかしないわけなんですね
で、これに外部割りこみMODプラグインを使用することによって、MMD単機では出来ない効果付きのシェーディングが出来てしまうわけなんですわ・・・
んで 拡張子fxってのがあるわけなのですが・・・これがMMEで読み込むことが出来る。
オープンソースなんですよね・・・
それで、このテキストはC#言語で書かれているわけなんで、プログラムに関して分からん人間はちんぷんかんぷんな訳でしてね
まぁ、それを理解してそこまでのめり込んでしまうと・・・・MMDとかの問題ではなくて互換プログラムを作ってしまうわけなので・・・・
MMDほぼ関係なくなってしまうわけなんですよね・・・
とりあえず、ビームさんのはRAMリソース使いすぎなので・・・コンバートが大変で大変で・・・・(こっちもi5のハイエンドPCなんですが、最近止まることが多くて最新式をサーバーCPUのに変えようか迷ってます
いやさ・・・タイタンでi7が止まるレベルのモンが私らに使えるわきゃねーでしょて・・・
とまぁ、ローエンドはあんまMMEを多用して使うのはやばすと言うことですねぇ・・・
そんなはなしです
というね、ここから個人的な話になるんだが
レベルが高すぎるとか言うのなら、縛りの杯を作ればいいんですよ、そうすれば時間かかって大変なものになるわけなんだし・・・
まぁシンプルに何がしたいのか良くわかんないものになってきているから・・・ねぇ
作っても注目されねーからぶち壊せって気持ちも分かる気がするが・・・もう少し落ち着けといいたいのよねぇ・・・(荒して憂さ晴らしても、自分の環境が変わるわけでもねーんだし
もうプロアマ関係なくそこらから素材持ってきて作るのは誰でも出来ることですからねぇ・・・(なんでもかんでもパロディにして面白がるのはここの定義なんだろーけどさ
結論・お前らは双方落ち着け、言い合っても無限地獄だから
さて、今回は「MMEとはなんですかねと言う話」です
よく分かってない人がおおいんで、分かり易くぶっちゃけて言うと、C#プログラムを使えるようにするMODプラグインなわけです
とりあえずMMDってのは単に3Dデータを扱えて、単純なシェーディング兼AVIエンコードしてくれるだけの代物ですからね・・・
ですから初見MMDerの動画は、一昔前の単純シェーディングしかしないわけなんですね
で、これに外部割りこみMODプラグインを使用することによって、MMD単機では出来ない効果付きのシェーディングが出来てしまうわけなんですわ・・・
んで 拡張子fxってのがあるわけなのですが・・・これがMMEで読み込むことが出来る。
オープンソースなんですよね・・・
それで、このテキストはC#言語で書かれているわけなんで、プログラムに関して分からん人間はちんぷんかんぷんな訳でしてね
まぁ、それを理解してそこまでのめり込んでしまうと・・・・MMDとかの問題ではなくて互換プログラムを作ってしまうわけなので・・・・
MMDほぼ関係なくなってしまうわけなんですよね・・・
とりあえず、ビームさんのはRAMリソース使いすぎなので・・・コンバートが大変で大変で・・・・(こっちもi5のハイエンドPCなんですが、最近止まることが多くて最新式をサーバーCPUのに変えようか迷ってます
いやさ・・・タイタンでi7が止まるレベルのモンが私らに使えるわきゃねーでしょて・・・
とまぁ、ローエンドはあんまMMEを多用して使うのはやばすと言うことですねぇ・・・
そんなはなしです
というね、ここから個人的な話になるんだが
レベルが高すぎるとか言うのなら、縛りの杯を作ればいいんですよ、そうすれば時間かかって大変なものになるわけなんだし・・・
まぁシンプルに何がしたいのか良くわかんないものになってきているから・・・ねぇ
作っても注目されねーからぶち壊せって気持ちも分かる気がするが・・・もう少し落ち着けといいたいのよねぇ・・・(荒して憂さ晴らしても、自分の環境が変わるわけでもねーんだし
もうプロアマ関係なくそこらから素材持ってきて作るのは誰でも出来ることですからねぇ・・・(なんでもかんでもパロディにして面白がるのはここの定義なんだろーけどさ
結論・お前らは双方落ち着け、言い合っても無限地獄だから
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。