はい、キズナです。
なんていうか、ゲートの話ってどーなっていたんだろうねー
と調べてみたら、なるほど、21で終わっていたんですねぇ・・・
え・・・やっぱり低評価でしたかぁ・・・
ええ、どちらかと言うと、幽霊のあの人が色々とちゃらにしてくれて、別の意味で良いエンドだったんですけどねぇ・・・
ええ、全巻持ってますよ、初回でww
展開的にはあんまいいルートじゃないわけですけどねぇ・・・私的には、やる気が無いゲートのメンバーがうぜぇと思ってるだけのアニメでしたねぇ・・・
21の四コマ描いてたら・・・不謹慎だとか、言った奴もいましたねぇ・・・
もう21はギャグ漫画にしないと笑えないアニメになってました・・・
それ以前に無印は最初と最後しか持ってないんで、あんま記憶ねーんすよ
どちらかと言うと、私の書いた21の続編もんのほうがよっぽど救いが無い気がするんですけどねぇ・・・
ゲートキーパーズ21+1のキャラが無印の時代に飛ばされて、その時代で結果的にタイムパラドックスを起こして違う未来になってしまう話なんだけどねぇ・・・
・・・まぁ・・・21のキャラが酷い目にあうんで・・・どうかなと思うシナリオ
で、私的には無印も21は中途半端、お前らやる気あるんかい、と思えた
結構キャラデザの後藤さんがドン引きしてたくらい21がいけない仕上がりだって事はまずわかる
とりあえず言えることは、私にゲートキーパーズの監督やらせりゃ、良かったんだよと(オイ
いう感じはありました。
じゃあ、そこまでいうならフロップ書いてくれというだろうけど、私はリットリオ作んなきゃならんのでやりません・・・
以上
なんていうか、ゲートの話ってどーなっていたんだろうねー
と調べてみたら、なるほど、21で終わっていたんですねぇ・・・
え・・・やっぱり低評価でしたかぁ・・・
ええ、どちらかと言うと、幽霊のあの人が色々とちゃらにしてくれて、別の意味で良いエンドだったんですけどねぇ・・・
ええ、全巻持ってますよ、初回でww
展開的にはあんまいいルートじゃないわけですけどねぇ・・・私的には、やる気が無いゲートのメンバーがうぜぇと思ってるだけのアニメでしたねぇ・・・
21の四コマ描いてたら・・・不謹慎だとか、言った奴もいましたねぇ・・・
もう21はギャグ漫画にしないと笑えないアニメになってました・・・
それ以前に無印は最初と最後しか持ってないんで、あんま記憶ねーんすよ
どちらかと言うと、私の書いた21の続編もんのほうがよっぽど救いが無い気がするんですけどねぇ・・・
ゲートキーパーズ21+1のキャラが無印の時代に飛ばされて、その時代で結果的にタイムパラドックスを起こして違う未来になってしまう話なんだけどねぇ・・・
・・・まぁ・・・21のキャラが酷い目にあうんで・・・どうかなと思うシナリオ
で、私的には無印も21は中途半端、お前らやる気あるんかい、と思えた
結構キャラデザの後藤さんがドン引きしてたくらい21がいけない仕上がりだって事はまずわかる
とりあえず言えることは、私にゲートキーパーズの監督やらせりゃ、良かったんだよと(オイ
いう感じはありました。
じゃあ、そこまでいうならフロップ書いてくれというだろうけど、私はリットリオ作んなきゃならんのでやりません・・・
以上
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。