藤沢数希「週刊金融日記」

週刊金融日記 第526号 コロナバブル崩壊!今年の荒れ相場が楽しみ、インフレで株もクリプトも大暴落、品川運河の某レストランは10年前から味も値段も変わらず盛況、結婚相手の選び方、他

2022/06/15 17:46 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
// 週刊金融日記
// 2022年6月15日 第526号
// コロナバブル崩壊!今年の荒れ相場が楽しみすぎる
// インフレで株もクリプトも大暴落
// 品川運河の某レストランは10年前から味も値段も変わらず盛況でした
// 結婚相手の選び方について
// 他

 こんにちは。藤沢数希です。
 4月の入学や異動シーズンに合わせてPC環境構築についてメルマガで記事を書いたのですが、そこでMacBook Airを推しておりました。しかし、Apple社は自社開発したM2チップを搭載した新しいMacBook Airを7月に発売すると発表し、まあ、仕方ないんですが、ちょっと待てばよかっかなぁ、と思っていました。ところが、世界的な半導体不足とインフレと円安が重なり、品薄の現行モデルもなんと値上げして、そのまま売り続けるそうです。インフレ経済では、必要なものは何でも先に買っておいたほうがいいんですね!

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

藤沢数希「週刊金融日記」

藤沢数希「週刊金融日記」

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細