藤沢数希「週刊金融日記」

週刊金融日記 第501号 トヨタ自動車がバッテリーEVで反撃の狼煙を上げる、アメリカでインフレ加速中、海外渡航中に期限が切れた運転免許を更新する方法、トヨタが敗北したら日本経済はどうなるか、他

2021/12/16 03:00 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
// 週刊金融日記
// 2021年12月16日 第501号
// トヨタ自動車がバッテリーEVで反撃の狼煙を上げる
// アメリカでインフレ加速中
// 海外渡航中に期限が切れた運転免許を更新する方法
// トヨタが敗北したら日本経済はどうなるか
// 他

 こんにちは。藤沢数希です。
 隔離が解除されて一週間ほど経ちました。いま諸用でとある瀬戸内地方の街に来ているのですが、朝の散歩なんかはマスクをしなくても大丈夫です。東京だと外を歩いているときにマスクをしていないと、もうこれは変質者だと思われるレベルなんですが、地方は意外と外での散歩などはマスクしてないんだ、と感心しました。しかし、さすがにスーパーマーケットなんか行くと100%マスクですね。こうした地方の田舎県の多くが、現在、感染者がひとりも見つかっていない、という点で、ほぼゼロコロナ状態になっています。

★新幹線の自由席で駅弁を食べ

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

藤沢数希「週刊金融日記」

藤沢数希「週刊金融日記」

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細