藤沢数希「週刊金融日記」

週刊金融日記 第443号 中国のガソリン車全廃宣言と日本の原発再稼働、米大統領選挙はバイデンで決まり、レストラン紹介コーナーは自粛中、瀬戸大也選手の不倫問題が界隈で話題にならないのはなぜですか、他

2020/10/28 20:14 投稿

  • タグ:
  • 登録タグはありません
  • タグ:
  • 登録タグはありません
// 週刊金融日記
// 2020年10月28日 第443号
// 中国のガソリン車全廃宣言と日本の原発再稼働
// 米大統領選挙はバイデンで決まり
// レストラン紹介コーナーは自粛中
// 瀬戸大也選手の不倫問題が界隈で話題にならないのはなぜですか
// 他

 こんにちは。藤沢数希です。
 最近、日本に帰る計画を立て始めたのですが、やはりコロナ大検疫時代なので、いろいろ考慮することが多いですね。特に空港での検査のあとに、日本は公共の交通機関を利用できないなどが大変なところです。香港はスマホと連動したリストバンドで14日間自宅隔離を監視されるなど厳しいのですが、空港か専用ホテルで検査結果を待って、陰性ということがわかったあとに自宅まで行く際は、マスク付けるなどの義務はありますが、公共の交通機関を使っていいんで、そこがむしろ日本のほうが厳しかったりします。日本での隔離は「要請」なので、おそ

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

藤沢数希「週刊金融日記」

藤沢数希「週刊金融日記」

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細