(牌図A)
門前リーチか、仕掛けて行くかの分岐です。悩ましいところですね。
基本その158 鳴き手のドラ受けは軽視しても良い
打4pとした場合は「鳴き手」認定されると思います。
その場合、1翻→2翻になるドラ受けは、あまり重要ではないということです。
この5sをカンチャンでチーして、ドラ受けであるマンズを払ってみましょう。
出来すぎですかね? 間違いなく出来すぎですが
仕掛けてMAX2000点程度なら、こう狙ってみる価値はあると思います。
(牌図A)で字牌を切っていってもいいと思います。その場合はドラ受けを活かした門前リーチ、簡単に役牌を仕掛ないコンビネーションがオススメです。
基本その159 VS2軒リーチで粘りは禁物
7pは筋です。テンパイに取りそうですよね?
これを「リーチ」とするならテンパイに取っても良いと思います。
1軒リーチ相手なら追いかけそうですよね?
でも2軒リーチとなると少し微妙です。ではとりあえ
特南の歩き方 vol.25
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 【Mリーグ】伊達選手のオーラス、5つの分岐点 13時間前
- 押し引きの勉強方法 2日前
- 押し引きの判断要素は1つではない 3日前
- 打点アップの構想 ~隙間時間に大ミンカンしたい!~ 4日前
- 【Mリーグ】H-佐々木選手の麻雀 5日前
コメント
コメントを書く(著者)
いつもありがとうございます。
東家と南家が間違ってましたね(汗)すいません
(ID:52645700)
オーラス条件確認の例。
①「ツモなら1300-2600、直撃なら3900以上」
これを頭に叩き込んでおくのは必須。
そして、現状ではドラをもう1枚引かない限りはメンゼンで行くしかないと。
②で、待望の?親リーが入り条件が大幅緩和。
「ツモなら1000-2000、直撃なら2600以上」
これでこの局、初めて仕掛けを視野に入れて考えられるぞ。
という①~②の流れくらいは、特上卓で打つ人はわかっていないといけませんよ。
それが木原プロが一番言いたかった部分だと感じます。
『特南の歩き方』というカテゴリー、この状況において、70符にまで言及する必要性をそこまで強く感じなかったのだろうと推測します。
木原プロの文章は簡潔でわかりやすく大変勉強になります。
こんなに優れた天鳳の教科書はなかなか見当たりません。本当にありがとうございます。
ところで、飜牌暗槓+ドラ1枚があり、70符2飜のツモ和了ってなかなかのレアケースですよね。
+32符あっても他を一か所でも鳴いてしまうと60符になってしまうことが多いですし、メンゼンでツモれば60符または70符3飜でほぼ満貫ですもんね。
でも、あの状況で1200,2300ツモにまでリソースを使える頭脳が羨ましいですね。
(著者)
いつもありがとうございます
僕もそう思いました。1200ー2300まくり条件なんて今まで考えたことがありませんでした。そこまで頭が回ることが素晴らしいと思います。