サンマをやり過ぎてバランスおかしくなってそうです。厳しめに見てください
今日の牌譜添削はGさんです。
現在、天鳳二段になのですが
特上卓に上がれないというレベルではないです。
むしろ、鳳凰民のサブアカじゃないでしょうか?

対面のリーチを受けて、何を切りますか?

これは真っすぐ

要は黒ひげ危機一髪理論ってヤツです。
巡目も早いし打点もある。
役有りですし、アガリも十分見込めると思います。

なんなら上家から打たれた1発目の

一発放銃回避も含めてチーが推奨です。
チーして打



これは

鳴き一通と鳴きチンイツの天秤にかけたいです。

4人麻雀はチーができる
チーを有効活用できれば、アガリには近づけます。
この点数状況ならば、遠距離の染め手
よりも、近距離の5800を狙ったほうが良さげです。


逆にこちらは巡目もだいぶ深い
コメント
コメントを書く