下家からリーチが入っている状況です。
この巡目で下家に安全度が高い牌を切りならがら、門前テンパイするのは難しいのでをチーしました。
この選択を「一発消し」という人がいますが
それは明らかな間違いで、青字のロジックが正しいです。
上家から出たをスルーしたシーンです。
下家からリーチを受けた状態でイーシャンテン。
危険牌を引かずにツモかつ、雀頭ができるかつ、ツモかつ単騎待ちなど、限定的なアガリの抽選を受けるのは難しい。
よってをチーして打。危険牌を引く抽選を1回避けつつ、を落としながらテンパイのルートを目指します。
チー打は青字のロジックと類似しているんですよね。
要するにチーした時点でアガリよりも、最終的にテンパイを目指すことに切り替えたほうが良いのでは? という話です。
対面のリーチにを打ったシーンです。
マイナスの判断要素が3つあって――
・トップ目であること
・ドラがであること(通常
コメント
コメントを書く(ID:120843200)
添削ありがとうございました!
1年ぶり位に送らせていただきました。以前も打点を見た手作りについてはご指摘頂いていたのですが…手なりで打つ癖が抜けてないので精査をしながら打牌選択をして行きます。
14mは下家飛ばしエンドもあるので明らかに立直でした…
また詰まったら依頼させて頂きます。よろしくお願いいたします。
(著者)
いつもありがとうございます
いつでもお待ちしております!