現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン

押すべき局面と退くべき局面

2022/07/18 14:15 投稿

コメント:3

  • タグ:
  • 戦略的思考
7月17日の天鳳 0-0-0-0 九段  2580/3600
7月17日の雀魂 0-0-1-0 魂lv2 14.1/20.0

Q・麻雀で「押す」の対義語は?

一般的な回答は「引く」だと予想します。
でも、日本語的には「退く」のような気もしますが――

「引く」でも伝わるからどっちでも良さそうですね。ハイ 


262b0b8e49b98de64e0819b70a90324d95bcc5ac

上家が2副露、下家が2副露+加カンした後
新ドラが4枚のったシーンです。地獄ですね・・・・

1cbb377675c5d098d5f10c3863d3c27df82d0a90

しかしここは怯まず勝負します。
ここでみなさんに「勝負手の定義」を考えてもらいたい。

アガリ時の打点が高いこと
アガリを決めたら、半荘の決定打になること

このような手牌の時に「勝負手」と呼ぶことが多いです。

222b0d3d31e1d9fcdd26e4f8c33618500b8595dc

前門の対面リーチ、後門の下家ドラカンです。

1000点が「勝負手」に変わる時

オーラスアガリトップの局面や
アガリラス回避の局面などがそうですね。

それ以外にも、他家の勝負手を潰せる可能性が高い
局面なら1000点でも勝負手に変わ

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

押し引き難しいです・・・

No.1 22ヶ月前
userPhoto 木原 浩一
(著者)

いつもありがとうございます

押し引き以外のスキルが上達すれば、自然に押し引きのスキルも上がると思います。頑張りましょう!

No.2 22ヶ月前

そんな風に考えたことがなかったので目から鱗です。
頑張ります!

No.3 22ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン

現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細