個人的な感想については、昨日の記事に追記しました。
今回の指名にガッカリした人にも読んでもらいたいと思います。
![7e36e1df97da22f8e26a044de107435811e266f9](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/788450/7e36e1df97da22f8e26a044de107435811e266f9.jpg?article_id=2040208&time=1739713899&key=646c2446067ec6b3a51aab051667a7e94f900e7a)
(牌図A)
東1局、この手牌から
![發:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ji_h_1.gif)
![049633d3d61e47eddcc0cb40ae9316ade8bf1012](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/788462/049633d3d61e47eddcc0cb40ae9316ade8bf1012.jpg?article_id=2040208&time=1739713899&key=646c2446067ec6b3a51aab051667a7e94f900e7a)
(牌図B)
今度はドラが1枚浮いています。こうなるとどうでしょうか?
ちなみに僕は両方とも鳴きませんが・・・
![5c5b329b4e96d4219b6c33774a550ca2a588ad6e](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/788463/5c5b329b4e96d4219b6c33774a550ca2a588ad6e.jpg?article_id=2040208&time=1739713899&key=646c2446067ec6b3a51aab051667a7e94f900e7a)
(牌図C)
この牌姿であれば
![發:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ji_h_1.gif)
これは麻雀のステータス、構想力の問題ですね。
仕掛けるかどうかは別にして、(牌図A)と(牌図B)を
全く同じ評価をしているプレイヤーは、構想力が劣っている可能性が高く
同じように(牌図B)は仕掛けるけど
(牌図C)は仕掛けないという人も構想力に難がありそうです。
![6489aeebe5c4eafd630a4e3f4a2183de259bd349](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/788464/6489aeebe5c4eafd630a4e3f4a2183de259bd349.jpg?article_id=2040208&time=1739713899&key=646c2446067ec6b3a51aab051667a7e94f900e7a)
単純な話、こうなっただけで
ドラを使わずマンガンチャンスですから
三元牌の3セットは、積極的に仕掛けるべきだと思います。
だだし(牌図C)で
![發:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ji_h_1.gif)
![85e349f968606df16c85ff5aaa68bb12304ea251](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/788465/85e349f968606df16c85ff5aaa68bb12304ea251.jpg?article_id=2040208&time=1739713899&key=646c2446067ec6b3a51aab051667a7e94f900e7a)
この巡目にこんな風にしてしまうようでは台無し
コメント
コメントを書く