>雑な勝負
という言葉の定義が、僕の定義と少し違うようですね。
しかしながらそう思われても仕方ないと思うので、この部分は訂正します。
記事にあったスルーの場面。
これを仕掛けるのも所謂「雑な勝負」の一部だと思っていました。
Mリーガーは、きっと誰も鳴かないでしょうね。
こういう仕掛けをする人ばかりのステージだと
もっと楽な勝負になるのでしょうけど・・・ という印象です。
>このを鳴かない人はMリーグでも少数派っぽい
僕は2/3以上のMリーガーはスルーしそうだと思いました。
この画像を開けたのは――
・親がテンパイする前に決着つけることが出来た
・北家の勝負手を未然に防ぐことが出来た
ひとつの例として挙げただけで
北家の手順に言及しているつもりはありませんでした。
北家の副露の是非はともかくとして、仕掛けには
他家を打ちづらくさせることによって、自分に有利に働くメリットや
自分のアガリ率
コメント
コメントを書く(ID:2121207)
わざわざ記事にしてまで答えて頂いてありがとうございます
副露率でプレイヤーをまとめるのは完全に詭弁でした…が、想像もしてなかった面白い記事が拝見できて、詭弁もたまにはやってみるもんだなと少し儲けた気分です
まったく個人的な考えですが、朝倉プロについて思うことは
「あんなド深夜に雀魂とかしてないで、まず毎日9時間くらいぐっすり寝たら?」です
と言うのも、睡眠力は幸福力だと言った水木しげる先生じゃないですが
見積りや判断のズレどうこう以前に、単純に集中力や注意力自体が不足しているように見受けられることが多い
何より大事な手牌構想力や対応力も低下していて、それで「昔の方が良かった」と思わせる結果にもなっている
オマケに仲間にも家族にも恵まれてるはずなのに急にヘラったりする
…これ、常識的に考えたら衰えたと言うより「万年寝不足の中年だから」と推定するのが一番自然じゃないですか
まぁ、ご本人とは大いに意見の相違がありそうですが…ネタではなく結構マジに
「彼に足りないものは、勉強や読みや判断修正より、ただ純粋に良質な睡眠である」と問題提起して話の結びとしたく思います
(著者)
いつもありがとうございます
睡眠力とは面白い分析ですね! 睡眠不足で打ったデータと、睡眠十分で打ったデータを比較してみたいものです(*^^*)