始めたといっても、毎度毎度トライしている訳ではありません。
「遊び」といっても練習の一環です。
遊び感覚で変化球を試して、それが本気になることもありますからね。
![ee7acfc2a6e61195ed3cb48bd8bf83102258ad44](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/700672/ee7acfc2a6e61195ed3cb48bd8bf83102258ad44.jpg?article_id=1867188&time=1739704709&key=115917d6a7d924afa538cab2a45134b524f74596)
ドラが
![二萬:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ms2_1.gif)
![三萬:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ms3_1.gif)
じゃあここで何を切るかといいますと――
![5cf9fa041d6751cd1a1f82e891644f79dc1f5731](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/700861/5cf9fa041d6751cd1a1f82e891644f79dc1f5731.jpg?article_id=1867188&time=1739704709&key=115917d6a7d924afa538cab2a45134b524f74596)
何を切るか? と考えるのではなく、どうしたいか? と考える
![九萬:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ms9_1.gif)
ペンチャン、カンチャンの即リーチにはしたくないですね。
ならば
![八萬:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ms8_1.gif)
![九萬:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ms9_1.gif)
![六索:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ss6_1.gif)
![八索:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ss8_1.gif)
どちらかを埋めることが出来たら、埋まらなかった方を外す構えです。
![38aa8e7f9ad962033cd84f32fd90fe072deb813f](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/700862/38aa8e7f9ad962033cd84f32fd90fe072deb813f.jpg?article_id=1867188&time=1739704709&key=115917d6a7d924afa538cab2a45134b524f74596)
ではここで遊んでみましょうか。この場況であれば――
![c3e56ddd068b9872b2db151be87c77ec472d54b5](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/700864/c3e56ddd068b9872b2db151be87c77ec472d54b5.jpg?article_id=1867188&time=1739704709&key=115917d6a7d924afa538cab2a45134b524f74596)
親の河しかヒントはありませんが、親はマンズの上を
持っていることが少なく、ソーズの上を持っていることが多そう・・・
裏目の
![七索:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ss7_1.gif)
![五筒:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ps5_1.gif)
![e7deed89760d976cebcbef004c5f95e7050bc274](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/700877/e7deed89760d976cebcbef004c5f95e7050bc274.jpg?article_id=1867188&time=1739704709&key=115917d6a7d924afa538cab2a45134b524f74596)
超うまくいきましたね。でもピンズが特に良いわけではないので
![五筒:麻雀王国](https://mj-king.net/sozai/paiga/images/p_ps5_1.gif)
コメント
コメントを書く(ID:86715948)
1枚目は8sじゃないんですね
(ID:25569839)
上手すぎるぅ
参考になります
僕は、場況判断でうまく行ったとき脳汁が溢れ出ます笑
(著者)
いつもありがとうございます
>そうたったさん 序盤は何を切るぁ?よりも、どういう構想に決定するかが大事だと思います。8s切り良いですね!
>NOONさん 2つとも失敗例ですけどw