今日の牌譜添削はKEさんです。
・形の認識
・危険牌先切りについて
今日はこの2点についてお話しします。
さて、何を切りますか?
こうなってしまうのは
形が認識出来ていないのが原因です。
ちょっとこの牌姿を分割してみましょう。
ざっくり分解してみました。これなら
何を切るべきかわかりますよね? そう、が良いですね。
Q・形に強くなるにはどうしたらよいですか?
おそらく多くの人が悩む問題でしょう。この質問に――
・何切る問題をたくさん解け!
・とにかく実戦あるのみ、打ちまくれ!
このように答える人もいると思います。
別に間違った教え方というわけではありませんが――
人に麻雀を教えたことがないのでは??
って思っちゃいますねー。形の認識が出来る人は
「簡単だよ!こうやって――」というように教えがちですが
人によっては簡単でも、他の人にとっては難しい
ということなんて、この世の中にいくらでもあるのです。
・形の認識
・危険牌先切りについて
今日はこの2点についてお話しします。
さて、何を切りますか?
こうなってしまうのは
形が認識出来ていないのが原因です。
ちょっとこの牌姿を分割してみましょう。
ざっくり分解してみました。これなら
何を切るべきかわかりますよね? そう、が良いですね。
Q・形に強くなるにはどうしたらよいですか?
おそらく多くの人が悩む問題でしょう。この質問に――
・何切る問題をたくさん解け!
・とにかく実戦あるのみ、打ちまくれ!
このように答える人もいると思います。
別に間違った教え方というわけではありませんが――
人に麻雀を教えたことがないのでは??
って思っちゃいますねー。形の認識が出来る人は
「簡単だよ!こうやって――」というように教えがちですが
人によっては簡単でも、他の人にとっては難しい
ということなんて、この世の中にいくらでもあるのです。
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
木原 浩一
(著者)
(著者)
いつもありがとうございます
声出し確認良いですよねw おすすめです!
コメントを書き込むにはログインしてください。
(ID:584463)
ちょっと前から、形の認識が甘いなと思って、指差し確認…ではないですが声出し確認はしてますwww
最近はさらに、他家の手出しツモ切りも声出し確認し始めました。トイツ落としやターツ落としが分かるようになって、結構良いなと自分では思ってます。