![5645f75391bbb2fcd6a089b97af1f5f5da3039d9](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/687797/5645f75391bbb2fcd6a089b97af1f5f5da3039d9.jpg?article_id=1839506&time=1739725737&key=84ae229a139e637b04d3608ba686427a137305ff)
牌譜
今日のテーマは「冴えない手牌の過ごし方」です。
みなさんはこの手牌から何を考え、何を切りますか?(牌図A)
![e8c2bef58c819c136176f23e05da265287417a26](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/687798/e8c2bef58c819c136176f23e05da265287417a26.jpg?article_id=1839506&time=1739725737&key=84ae229a139e637b04d3608ba686427a137305ff)
私の夢はメンホンチートイツでした(*^^*)
別にどういう夢を描いたって構わないのですが、(牌図A)の時点で
これだけで選んではいけないという牌があります。それは何でしょう?
何も考えずに字牌を切ることが罪
そりゃこの巡目ですから
全力でアガリに向かえば10回に1回くらいアガれますよ。
その10回に1回の1000点、または2000点のために
将来どれだけのリスクを負うことになるか想像してみましょう。
これは余談ですが――
チートイツは門前だから「メンホンチートイツ」じゃなく
「ホンイツチートイツ」じゃね? という突っ込みも同じくらい罪なことです。
あなたは雀荘で「イチサンニーロク」
と点数申告されて、その申告にいちいち突っ込みますか?
大事なのは言葉の正しさではなく
万人に意味が正確に伝わることなのです。
![7d626fa70135a7466bff0e834b644f8697d85b24](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/687802/7d626fa70135a7466bff0e834b644f8697d85b24.jpg?article_id=1839506&time=1739725737&key=84ae229a139e637b04d3608ba686427a137305ff)
牌譜
な
コメント
コメントを書く(ID:17267183)
下から3枚目のやつは、先制リーチが打てておかしくないと思うので、素直に字牌切っちゃいそうです。
そうしないのは、カン7mリーチとかが要らないということですか?
それともその7mを鳴いて1500とかになるルートを避けたいということですか?
(著者)
いつもありがとうございます
6sを打っても先制リーチは目指せると思いますがいかがでしょう?