今日の牌譜添削はJさんです。
今日は浮き牌の比較を覚えましょう。
8>1 7>2 2>9 6>8
浮き牌の強度はこんな感じです。覚えましたか?
バカにしているつもりはありませんよ。
理解しているつもりでも実戦でできない人は意外と多いのです。
浮き牌との比較で残しが有利です。
を残しを引く を残してを引く
この比較的だと一通が残る分、若干後者が有利です。
を残しを引く を残してを引く
この比較だと両面の分、若干後者が有利になります。
この牌姿だと、を切ってもを切っても良いと思います。
打とするよりも打のほうが良いでしょう。
ターツ不足を認識せよ
ターツ不足の時は、反射的に内側の牌を残すようにしてください。
Jさんは安全牌持ちたがり症候群だと思います。反射的に外側の牌を残していませんか?
これがターツ不足を認識していない例です。
ターツの重要な種である浮き牌を切って、字牌を残していますね。
マンズはで1メンツ + の浮き牌と
今日は浮き牌の比較を覚えましょう。
8>1 7>2 2>9 6>8
浮き牌の強度はこんな感じです。覚えましたか?
バカにしているつもりはありませんよ。
理解しているつもりでも実戦でできない人は意外と多いのです。
浮き牌との比較で残しが有利です。
を残しを引く を残してを引く
この比較的だと一通が残る分、若干後者が有利です。
を残しを引く を残してを引く
この比較だと両面の分、若干後者が有利になります。
この牌姿だと、を切ってもを切っても良いと思います。
打とするよりも打のほうが良いでしょう。
ターツ不足を認識せよ
ターツ不足の時は、反射的に内側の牌を残すようにしてください。
Jさんは安全牌持ちたがり症候群だと思います。反射的に外側の牌を残していませんか?
これがターツ不足を認識していない例です。
ターツの重要な種である浮き牌を切って、字牌を残していますね。
マンズはで1メンツ + の浮き牌と
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。