![c4cbf95546ab48e8e7d4d9b1c48cd18900b86ba4](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/583391/c4cbf95546ab48e8e7d4d9b1c48cd18900b86ba4.jpg?article_id=1568223&time=1739714066&key=3a7e888de04916b2b0eeba5f9ec842ffb4a3ff6b)
Twitterの拾い画なのだが、きっかけはこのシーン。
これを見て「8mは押しちゃいそうだなー」と真っ先に思った。
赤無し麻雀バランスに偏りすぎてやいないだろうか
そりゃ赤無し麻雀で2翻確定
の手牌だと鼻息は自然に荒くなって当然だ。
しかし天鳳は赤有り麻雀。
赤が見えていないときの相手の打点を少なく見積もってやいないだろうか?
天鳳のPTバランスを無視してやいないだろうか?
無視・・・は言い過ぎにしても
もう少し天鳳向けの最適戦略を見直したほうが良いかもしれない。
![398e4fd955014c1a6ec9e426f41e00628c3c2f3a](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/583422/398e4fd955014c1a6ec9e426f41e00628c3c2f3a.jpg?article_id=1568223&time=1739714066&key=3a7e888de04916b2b0eeba5f9ec842ffb4a3ff6b)
別にクリックミスではない。テンパイ直後
上家から打たれた場合、またはツモった場合はこうしようと決めていた。
![aa05d104c51c31d16214c46e40508202450bbaff](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/583423/aa05d104c51c31d16214c46e40508202450bbaff.jpg?article_id=1568223&time=1739714066&key=3a7e888de04916b2b0eeba5f9ec842ffb4a3ff6b)
ええ・・・
これについては今後も同じ選択をしそうだが
親ではなく子の時は、素直にアガったほうが期待ポイントは最大かもしれない。
![1960529f4ad53876591c1f52ac9c5c796427b72c](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2587718/583424/1960529f4ad53876591c1f52ac9c5c796427b72c.jpg?article_id=1568223&time=1739714066&key=3a7e888de04916b2b0eeba5f9ec842ffb4a3ff6b)
南3局、この点数状況で上家から出る9pをスルーした。
さて、スルーしたとして
この手が満足する打点に仕上がる可能性はどれくらいで
コメント
コメントを書く(ID:7210327)
いつも参考になる記事をありがとうございます。
最後の牌姿についてですがこの状況なら9pのチーテンはかなり有利なのかなと思いますがこれが東3局だとどうでしょうか。巡目もあれなのでまだいいかなぁ、と思いながらも満足する打点という話を聞くとそれでも取った方が若干有利なのかなとも思ったりするのですが。
ご意見お願いします。
(著者)
いつもありがとうございます
東3局ならまだ空振りが許される局面だと思うので素直に門前リーチを狙ったほうが良いと思います。