読んで楽しい買って儲かる!激辛!? 競輪マガジン NEWS

第9回ウッチ―プラネット 「ギア規制後の競輪の魅力&静岡全日選はどうなる?」スピードチャンネル専門解説者 内林久徳

2015/02/02 20:58 投稿

  • タグ:
  • 内林久徳
  • 競輪
  • ギヤ規制
  • けいりん
  • 全日本選抜競輪
  • 先行

2015年に入り一か月が過ぎた。

ギア規制が行われレースも明らかに変わってきた。ここから先も選手自身がこのギア規制に対応し変化していくレースにも対応してくると思われる。

昨年までの大ギアで競輪のいいものが失われた。これは確かである。

そのいいものを知っている選手もいるが、それを実践する前にギアが変わっていった。その事でギア規制後は新しい競輪がスタートしたと思う。

4dfdf1090cabbdf6a3158fc14e99ffacd426a712

競輪の魅力とは何なのか

単純に結果だけなら他のスポーツと変わらない。

競輪は日々レースがいずれかの競輪場でSA級に関わらずほぼ行われている。他のスポーツとは違い圧倒的にレース数が多い事。ゆえにレースとレースのつながりがあって、それぞれにストーリーがある。もしくはストーリー出来てきている。レースそのものもそうだが、選手それぞれにその事はある。

そして昨日の勝負が今日に、今日の勝負が明日に活きてくるのである。

それが本来の競輪の魅力でもあったはず。

しかしながら、大ギアでその事は薄くなった。

「日本一の先行選手」や「日本一のマーク選手」というフレーズもいつしか言われなくなった。

これは競輪の魅力が大ギアで削がれた証拠ではないのかと思う。

「タイミングが来たら掛けます」や「位置がないので単騎で走ります」という言葉は非常に寂しく感じる。

しいて言うなら脇本が日本一の先行選手と思うが、それに挑む選手も少なく以前とは様相が違う。マーク選手に至っては、ただ単に点数で並んでいるだけであり、またマーク選手の意味は前を抜けない

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

競輪マガジンチャンネル

競輪マガジンチャンネル

月額
¥330  (税込)
このチャンネルの詳細