KAZUYAのKAZUYA CHANNEL GX ブロマガ

中国が提唱するAIIBに乗らない日本 孤立化が深刻?|KAZUYA CHANNEL GX

2015/04/06 18:00 投稿

  • タグ:
  • KAZUYA
  • 時事問題
  • YouTuber


4/1から新年度ですね。
新年度ということは4月11日、東京でイベントをやります。
まぁ関連はないですけど、11日やりますので、ぜひお越しください。

4月11日土曜日東京でイベントをやります!

10時15分~12時00分までは素読教室。
東京で開催されるのは貴重ですので、子供から大人まで是非ご参加ください。
http://kazuyahkd.com/archives/2762

 

さて、ここ最近特にアジアインフラ投資銀行っていうのが話題になっていますよね。
これは中国が主導してやるんですけど、それだけでちょっと危ない気がしますよね。

発展著しいアジアのインフラ整備のために資金ニーズに応えるというわけです。
日本としてはアジア開発銀行をやっているので、中国とは別の枠組みでもいいのかなと思います。
だから日本は参加を見送ることにしたんですよね。

そんな中またマスコミは日本の孤立化を煽るわけです。
新聞とか見てたら日本いっつも孤立してんな。って思うんですけど、孤立してないですよね

米国偏重で「アジアで孤立化」した日本が、アジアのリーダー的な地位を中国に奪われつつあることは明らかである。 


トンキン新聞はこのように書いているわけですね。
aiibっていう枠組み自体中国の覇権主義の表れなんじゃないかなと思うんですよ。
中国は否定してますけど、嘘つけ絶対覇権主義だぞ

昨日今日主要紙は社説でも取り上げています。

日本がAIIBに参加するにしても、見送るにしても、政府はその判断の根拠を、国民に説明する必要がある。そのためにも、中国への関与は、希薄であってはならない。


今のは朝日ですけど、中国との関与をいうわけです。
ただね、中国とうまくやってきたことってないですよね。
やっぱり問題が起きるんですよ。
昔からそうじゃないですか。

いつになったら日本人はというかマスコミは歴史を直視して学ぶんでしょう。


今回も孤立だ孤立だと煽っています。
バスに乗り遅れるなというような感じですかね。
でもね、そのバス爆発しそうで怖いんですよ。

中国特有の不透明性っていうのもあります。
あと日本が参加するととてつもない金をクレクレされるのは目に見えてますよ。
早く参加してルール作りをとかね、煽り方がTPPと似てますよね。

 


中国主導のAIIBに下手に参加すれば、失敗した時、損を押しつけられる、との声もあるようだ。だがもしAIIBがアジアに悪影響を及ぼす事態となればどうか。日本は不参加だから助かった、とはなるまい。


変態毎日新聞らしい話ですね。
不参加だから助かったとはなるまいというわけですけど、結局参加したらもっと被害を被ることになるじゃないですか。
引き込み方が雑コラ並みの雑さです。


  

( KAZUYA )






■編集後記■

 

銀行業務は簡単じゃない。


経済成長中の融資は簡単なのだが、

中国に正確な事業予測、事業リスク計測のノウハウや人材がいるのか?


中国には、シャドーバンキングはあるがで、まともな銀行はない。

日本やアメリカもバブルやリーマンで苦しんだ。
いやいまやEUですら銀行の健全性は危ない。


日本は火中の栗を拾う必要はない。 

 

( 和 田 )

ブロマガ会員ならもっと楽しめる!

  • 会員限定の新着記事が読み放題!※1
  • 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
    • ※1、入会月以降の記事が対象になります。
    • ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

KAZUYAのKAZUYA CHANNEL GX ブロマガ

KAZUYA

月額:¥550 (税込)

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

KAZUYA CHANNEL GX

KAZUYA CHANNEL GX

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細