飛距離アップ研究所かっちゃんねる ブロマガ

『 実は党員ではなかった 』松田学氏の苦しい弁明について

2024/02/04 22:42 投稿

コメント:19

  • タグ:
  • 参政党
  • 神谷宗幣
  • 松田学
  • まなびば
  • 太田かつなり
  • 新かっちゃんねる

松田学氏は『 実は党員ではなかった 』ということについての
松田学氏の弁明が酷い。。

松田氏の弁明は

A.一般党員・運営党員とは別に
『 もっと本物の党員というものがある 』
それが『 党籍 』というもの。
公認を受けた段階で国の制度として
自動的に党籍とみなされるので党員となる。
だから私は根っからの党員である。

一般党員・運営党員は
参政党が勝手に作った党員の仕組みである。

国の制度として党籍があるので
参政党が勝手に作った党員の仕組みの
党員になる必要はない。
なってもいいし、ならなくてもいい。

ボードメンバーだったから
わざわざその仕組みに入る必要はないと思っていた。

武田先生に神谷宗幣が十分に説明出来ていなかったのか
武田先生が理解しなかったのかわからない。

と、なぜか武田先生を持ち出す。

※ではなぜ2023年9月に党員登録したのか❓
また、公認を受けるには運営党員でないといけないが
それらはスキップしたということか❓
と、

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

神谷氏にめちゃくちゃ怒られている姿が頭に過ぎりました。

No.19 3ヶ月前

>>17
KAZUYAくんは運営党員でしたが2021/04/20に辞めています。
過去の動画ではっきり言及されています。
https://youtu.be/UlQG-qJSpUc?si=6rIYReAfbMpvbEWI

No.20 3ヶ月前

こうなると気になるのは、神谷宗幣は党員であるか?です。
党員ならいつからなのか?
ご存知の方がいたら伺いたいです。

No.21 3ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

飛距離アップ研究所かっちゃんねる

飛距離アップ研究所かっちゃんねる

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細