「ファッション神経衰弱」
<ゲーム説明>
「お題シチュエーション」が書かれたカード(「恋人との初デート」、「企業の面接」)と
服の種類カード(スートやスカートなど)があります。
服の種類カード(スートやスカートなど)があります。
「お題シチュエーション」をめくり、そのシチュエーションに合う服装を神経衰弱のようにめくり、
よりテーマにあう服装になった人が勝ちというゲーム。
![7e3ddfa01ece8b8ae27b6d252d9611daddd034fb](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2648066/798352/7e3ddfa01ece8b8ae27b6d252d9611daddd034fb.jpg)
<ゲームの流れ>
1:「コーディネートテーマ」を決定
2:カードをめくってコーディネートを決めていく。
3:規定回数繰り返し
4:出来上がったコーディネートを発表
5:1に戻って繰り返し
<プレイ例>
①「コーディネートテーマ」:「友だちとキャンプ」
・服装カード:
古川さん=「革ジャン」、「ガウチョパンツ」、「タイツ」、「ブーツ」、「腕時計」
古川さん=「革ジャン」、「ガウチョパンツ」、「タイツ」、「ブーツ」、「腕時計」
![00e25c5c61c56064df664cc3370dfed00a8241a3](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2648066/798347/00e25c5c61c56064df664cc3370dfed00a8241a3.jpg)
②「コーディネートテーマ」:「授業参観」
・服装カード:
古川さん=「ぞうり」、「ピアス」、「ぞうり」、「腕時計」、「ピアス」、「パーカー」
古川さん=「ぞうり」、「ピアス」、「ぞうり」、「腕時計」、「ピアス」、「パーカー」
![f5b88c77e0b21c640ca69f91cfb7634834c554a8](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2648066/798348/f5b88c77e0b21c640ca69f91cfb7634834c554a8.jpg)
テムさん=「革靴」、「レザーパンツ」、「ネックレス」、「短パン」、「ピアス」、「ミニスカート」
![cd8b0918897e313a8c9cbb35262d62e2330e21db](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2648066/798349/cd8b0918897e313a8c9cbb35262d62e2330e21db.jpg)
その他のカードはこちら。
![589d4933712b2b3ea1edb6ca3e27c6380eb2ca39](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2648066/798350/589d4933712b2b3ea1edb6ca3e27c6380eb2ca39.jpg)
![4b0a2ef3ddab26abad991511f2f3483084f16400](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2648066/798351/4b0a2ef3ddab26abad991511f2f3483084f16400.jpg)
<改善点>
・特別な役(キャンプコーデ、スーツコーデなど)を作る?
こんな感じのゲームになりました!
というわけで「ファッション神経衰弱」の改善点やアイディアを募集しています。
(こうしたらわかりやすい、面白いなどなど)
お便りは「kataribe@radio5233.com」
もしくは「番組メールフォーム」まで!
その他、こんなゲームあるよ、私のオリジナルゲームですなどもお待ちしております。
ゲームに関するお便りは「創造の間」まで!
コメント
コメントを書く(ID:1024807)
全然面白くない。
普通の神経衰弱は、2枚揃える事が条件だけど、
このゲームは、「自分が納得するまでやり直していい」んだろ?
自分の匙加減ひとつじゃん。
じゃあ、神経衰弱じゃなくて、ポーカー式にして
「役を作るゲーム」にするのが筋だろ。
ウケ狙いしようとしてスベッてるよ。
(ID:56102208)
改善案を送ってみました!0から1を作るのはたいへんだと思いますが、これからも楽しんで作って欲しいです
(ID:1593485)
>>2
まだブラッシュアップ中なんだから、それを改善案として送れば良くね?
そんな攻撃的な言い方せずにさ。