前回茹でたつるむらさき、今日は鰹節ポン酢で。
ひじき煮は、糸こんにゃく入り(*´ω`*)
日本酒は勝駒。富山の高岡のお酒です。日本酒おいしいなぁ(しみじみ)

鶏もも肉1枚
小麦粉
エリンギ(小2本)
玉ねぎ半玉(1センチのくし形)
ブロッコリー3つ(半割)
バター10gくらい
白ワイン大さじ3くらい
粒マスタード大さじ1
牛乳100ml
粉チーズ大さじ1~2
(塩胡椒、油、適量)
①一口大に切った鶏もも肉に、塩胡椒、小麦粉をまぶして、油をひいたフライパンで両面に焼き目をつけ、一度取り出す。
②エリンギ、玉ねぎ、バターを入れ炒め、①の鶏肉と白ワインを入れ、蓋をして弱火で5分蒸し煮する。
③火を止め、3分ほど余熱で蒸らしたら、マスタード、牛乳、ブロッコリーを加えひと煮立ちさせ、粉チーズ、胡椒で味をととのえる。味見して足りなければ塩を足す。
ほんとは生クリームを使うレシピでしたが、牛乳で。
代わりに、レシピにないけど粉チーズ入れました。

マスタードの辛味はなくて、酸味が効いてます。
乳製品のコクと、マスタードの酸味と、黒胡椒の香りと。
鶏肉柔らかくてもりもり食べれましたヽ(^o^)丿

ポテサラは前日に作ったものでした。
マヨ抜きで器に入れて、マヨは上に塗って冷蔵庫へ。食べる直前に混ぜ混ぜしました。
ポテサラの作り方、何か参考にしたい方は、
私の作り方よりもっと繊細なポテサラ動画どうぞ↓
(マヨを上に塗るアイデアはここから来てます。)
コメント

No.5
(2020/09/26 13:27)
>>3
コメントたくさんありがとうございます。笑
酸味のおかげで味が引き締まって、美味しかったです。鶏肉も、臭みなく、柔らかかったですよ( ^ω^ )
糸こんにゃく?なんでしたっけ?(記憶喪失w)
ネバネバ系大好きなので、モロヘイヤとかオクラとか、つるむらさきも好きです〜ちょっと独特な香りもありますけど、それも嫌いじゃないです(*´-`)
何を作ってもお酒のおつまみに見えてしまう病気です。ついつい飲んでしまって、困ってます(・・;)
コメントたくさんありがとうございます。笑
酸味のおかげで味が引き締まって、美味しかったです。鶏肉も、臭みなく、柔らかかったですよ( ^ω^ )
糸こんにゃく?なんでしたっけ?(記憶喪失w)
ネバネバ系大好きなので、モロヘイヤとかオクラとか、つるむらさきも好きです〜ちょっと独特な香りもありますけど、それも嫌いじゃないです(*´-`)
何を作ってもお酒のおつまみに見えてしまう病気です。ついつい飲んでしまって、困ってます(・・;)

No.6
(2020/09/30 21:47)
鶏もも肉のマスタードクリーム 器とのマッチング最高です。料理のあまりに多い材料を見た時点で 料理は僕にはできない修行だ・ミラクルだ・危うい沼と 感じられました。
わけあり食べ処 ラーメン 次〇八 お店は 一時期流行った鉄道貨車の払い下げ建屋。メニューは ラーメンとチャーシュー麺のみ。味はノスタルジー感じる酸味あり。ただ これほど汚い店は見たことがない。親父が飲んだとみられる焼酎ビンが転がっており、水は出さない 胡椒は探しても見つからないww。でも市役所職員が昼休み車で10分かけて食べにくる隠れた名店。親父は その後行方不明。肝臓でも傷めたのでしょうか。
わけあり食べ処 ラーメン 次〇八 お店は 一時期流行った鉄道貨車の払い下げ建屋。メニューは ラーメンとチャーシュー麺のみ。味はノスタルジー感じる酸味あり。ただ これほど汚い店は見たことがない。親父が飲んだとみられる焼酎ビンが転がっており、水は出さない 胡椒は探しても見つからないww。でも市役所職員が昼休み車で10分かけて食べにくる隠れた名店。親父は その後行方不明。肝臓でも傷めたのでしょうか。

No.7
(2020/09/30 22:48)
>>6
熊さん、昨日はなんかすみませんでした(;´Д`A ```
なんか寂しいんですかねーめんどくさくてごめんなさいw
今回のブロマガは、珍しくレシピっぽい感じに書いてみました。
いっぱい書いてありますけど、なんとなくで大丈夫ですよ(´ω`*)笑
わけあり食べ処、汚いお店でノスタルジー感じる酸味はきわどいですねw大丈夫でしょうかww
アルコールは怖いですね!私も気をつけようと思い、今日は休肝日にして、ビール1缶だけにしました!
急に涼しくなってきたので、熊さんも風邪ひかないよう、あたたかくしてくださいねー
熊さん、昨日はなんかすみませんでした(;´Д`A ```
なんか寂しいんですかねーめんどくさくてごめんなさいw
今回のブロマガは、珍しくレシピっぽい感じに書いてみました。
いっぱい書いてありますけど、なんとなくで大丈夫ですよ(´ω`*)笑
わけあり食べ処、汚いお店でノスタルジー感じる酸味はきわどいですねw大丈夫でしょうかww
アルコールは怖いですね!私も気をつけようと思い、今日は休肝日にして、ビール1缶だけにしました!
急に涼しくなってきたので、熊さんも風邪ひかないよう、あたたかくしてくださいねー
コメントを書き込むにはログインしてください。
ミルクとマスタードのソースがおしゃれでしたね。
とっても美味しそうでした。
日本酒は洋風のお料理にもあうからすごいよね~!
僕もそのお酒買ってみよっかな?