冷蔵庫にあったものでお好み焼きしました。
山芋すりおろし、卵、だしの素、薄力粉、
キャベツ、ねぎ、桜エビ、イカ天、天かす、お餅、豚バラ。
お餅はコメントで見てやってみたけど、おいしかった!次も入れよう(`・ω・´)
残り物のきんぴらごぼうも入れたかったんだけど、忘れたので添えておきましたw
ラムは炭酸とレモン汁で、さっぱり。3杯飲んだような。。(*^-^*)
コメント

No.2
(2020/03/24 08:46)
おもちいいよね!角切りとすりおろしダブルでいきましょ!
ちくわもいかが?いい触感と味よ♪
(ノ)・ω・(ヾ)もっちもち
ちくわもいかが?いい触感と味よ♪
(ノ)・ω・(ヾ)もっちもち

No.3
(2020/03/26 21:31)
>>1
ichiさん早い時間から飲んでるから、もう眠いよねw
お餅入り美味しかったよ。食べ応え十分!
お好み焼きってお店で食べるよりも家で適当に作って食べてるから、家によって具材とか切り方の違いが大きそうです。
キャベツたっぷりでいいですよねー(*´ω`*)
ichiさん早い時間から飲んでるから、もう眠いよねw
お餅入り美味しかったよ。食べ応え十分!
お好み焼きってお店で食べるよりも家で適当に作って食べてるから、家によって具材とか切り方の違いが大きそうです。
キャベツたっぷりでいいですよねー(*´ω`*)

No.4
(2020/03/26 21:33)
コメントを書き込むにはログインしてください。
前と同じ終了五分前ぐらいに起きたw
お好み焼きにもちはボリュームありそうですねえ
でも確かに美味そうw
中部地方のお好み焼きのキャベツは千切りが多いのかな?
写真を見るとやっぱりお好み焼きはキャベツ料理だと確信できました
次の放送楽しみにしtますね!