前回のつづきです。
羽田から成田国際空港の配信へとグローバルな感じになったので、
またここで湘南・江ノ電の配信へと庶民的な企画をしてみました。
5. 江の島と江ノ電
ここは神奈川県藤沢駅です。
某、電車シミュレーションゲームと全く一緒でしたw
江ノ電は途中少しだけ、車道を走ります。
宅急便と併走w
その後すぐに、民家のすぐ裏を走ることになる江ノ電w
鎌倉高校前駅で下車。
遠くに見えるのは江の島(^^)v
まわりにいるのはアベックばかり。
カメラその他をセットアップして配信開始。
ニコ生配信用にスタンバったのは、地図だとこの辺。
流した曲はベタだけどやはりサザンw
もうね、映画の一シーンですよ(^^)
な~んて自画自賛w
前回まではAndroid配信でがんばってました。
でも音楽も配信するにはやはりちょっと無理があると認識。
今回はノートPCと外付けカメラを持ち出しての外配信にチャレンジしてみました。
音質もよくなってたんじゃないかな(^^)
配信終わって、夜の鎌倉高校前駅。
江の島の明かりもいい感じ。
駅構内の自販機。
昭和とFeliCaの融合。
コードレス-携帯電話-PHS-スマートフォン、、
そしてiPhone6の発表を間近に控えるも何ら動じない緑電話。
テレフォンカードもちゃんと使えるんじゃよw
江ノ電で鎌倉駅へと移動。
やはり観光地。
駅前も商店街もいい雰囲気(^^)
とある、中華系のお店に入りました。
ご当地ビールらしい、鎌倉ビールw
湘南はしらすが名物らしいw
釜揚げしらすの入った「しらす入り春巻き」
意外と濃厚でうまかった~(^^)
銭洗い弁天と書けたと思われる「金運そば」
これが多分恐らく調理ミスのため味が全く無かったあ‥無念
今度行ったらまたちゃんとしたの食わして下さいね(^_^;)
でも見た目は何かいい感じでしょ?w
次回へ続く
80年代BGM放送の特集一覧(目次)→こちら
このどこかで放送してます、よろしければコミュ参加して下さいね
コミュ ☞「あの日にカエルよB面から」co2253746
ジャック先 ☞ co1516896 オーナー:konnさんkon
☞ co1866032 オーナー:葉片野シオさん
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。