自宅ではずっとロジクールのワイヤレスマウスを使っている。別にこだわっている訳でもないのだが、評判など調べてみるとなんだかんだで結局ロジクールを買っているといった感じ。
で、買い換えのタイミングはいつもチャタリングの発生によるものだった。チャタリングとは、シングルクリックしてもダブルクリックの動作になってしまう事象のこと。非常にイライラし、時にはファイルをコピーするするもりが実行してしまうといった危険も伴う。
そしてまた最近チャタリングが発生しだした。
イライラしながらネットで検索していると分解記事などもありそんな面倒なことは無理だなあと思っていたところ、チャタリングの原因には静電気が多いとの記事を見つけた。対処法は以下のとおり。
電池を抜いて、何回かクリックしてみる
早速やってみた。すると、、、、、、、、、、、、、、
直った!
こんなに簡単に直るなんて。
がらくた箱の中にある、先代のマウスを取りだしてみた。つい先日試しに交換した時もチャタリングが発生しだし、今繋げてもやはり発生する。
で対処法を試してみると、、、、、、、、、、、、
直った!
今まで何千円も出して買い換えてきたのは何だったのだろう(´・ω・`)
そして玄関にはAmazonからの荷物。これを見つける前に発注していた新しいマウスが届いていたのだった(´・ω・`)
80年代BGM放送の特集一覧(目次)→こちら
このどこかで放送してます、よろしければコミュ参加して下さいね
コミュ ☞「あの日にカエルよB面から」移設しました→(新コミュ)co2253746
ジャック先 ☞「コンの箱庭Z」co1516896
☞「卵は売ってません。」co1866032
Twitter ☞ @kaeru9bin