堅苦しい感想じゃない事も書きたいよね?
そんな気分の夜もあるよね?
そんな訳で…
まぁサンマガが合併号ですよ。
合併号で連載開始とかハードル高いのか…
それとも長く手に入る分甘いのか…
よくわかりませんが…
『聲の形(こえのかたち)』が週刊少年マガジンで始まりましたよ。
これ読み切りの形で去年の年末くらいに掲載されたんですけど、凄かったんですよ。
ラストが気持ち良い内容はもちろん、それにマッチした絵が良くてね。
「この作者の新作読みたいな」と思う程度だったんですけど、
連載やっちゃいましたよ。
期待が大きいだけに厳しい目で見てしまいそうですけど、
なんとか期待に応えてもらいたいところです。
これからの20年を支える漫画家になれる器だと思ってるんですけどね。
話は変わって『咲』ですよ。
またスピンオフですよ。
本編で解説とかコーチとか監督とか…
やたら年長キャラを推すなと思っていたら…
これですよ。
あれですね、もう『咲』だけで食ってくつもりですかね。
それならそれでいいですけどもっと麻雀を勉強しろと言いたい。
あと…胸の描き方直した方が良いと思う。
今日の獲物は『スケット・ダンス』と『1/11』でした。
感想待ちいっぱいあるのにね。
思わずスケダンからアップしてしまいました。
1日1ブログをよく守ってると自分で感心しています。
誰か誉めて。
過度