今回のブログは家庭菜園がテーマです。
数年前から自宅の庭を畑に変えて、家庭菜園に挑戦しているのですが、
先日、百円ショップで『赤ちりめんしそ』の種を買いまして、
本日畑に種まきをしました。
![]()
![]()
それから、スーパーで買った、にんにくに芽が出てきたので
畑で育つのではと思って、にんにくも畑に植えてみました。
![]()
![]()
芽が出てる方は期待大です。
もう1つの方は、芽は出ていないんですが実験したくなって、一緒に植えてみました。
他にも画像を入れたかったんですが、gmailに『キューに追加しました』の文字が
出たままで自分のPCに送れなかったので、画像は以上で。
他に本日は『クレソン』の種も蒔いてみました。
丁度蒔いて、2、3時間後に雨が降ってきたので、水分を常に欲するクレソンには、
ベストなタイミングで蒔けたと思います。
しばらく、雨の日が1日おきぐらいにくるようなので、
おそらく、クレソン君は喜んでいることでしょう(笑)。
1ヵ月後ぐらいにうまいこと収穫できたら、スーパーでその日だけは豪勢に
ステーキを買ってきて付け合せしたいものです。
家庭菜園してから、いくつか心理的にも健康になれたのですが、
特に雨の日がそこまで嫌にならなくなりました。
雨は、乾いた畑にとっては恵みの雨となりますから。
翌日以降の栽培している野菜の成長が楽しみになりますし。
仕事を再開する前に、順調に育てば色々な葉野菜が収穫出来そうで、
今から楽しみです。
それではまた明日!
数年前から自宅の庭を畑に変えて、家庭菜園に挑戦しているのですが、
先日、百円ショップで『赤ちりめんしそ』の種を買いまして、
本日畑に種まきをしました。
それから、スーパーで買った、にんにくに芽が出てきたので
畑で育つのではと思って、にんにくも畑に植えてみました。
芽が出てる方は期待大です。
もう1つの方は、芽は出ていないんですが実験したくなって、一緒に植えてみました。
他にも画像を入れたかったんですが、gmailに『キューに追加しました』の文字が
出たままで自分のPCに送れなかったので、画像は以上で。
他に本日は『クレソン』の種も蒔いてみました。
丁度蒔いて、2、3時間後に雨が降ってきたので、水分を常に欲するクレソンには、
ベストなタイミングで蒔けたと思います。
しばらく、雨の日が1日おきぐらいにくるようなので、
おそらく、クレソン君は喜んでいることでしょう(笑)。
1ヵ月後ぐらいにうまいこと収穫できたら、スーパーでその日だけは豪勢に
ステーキを買ってきて付け合せしたいものです。
家庭菜園してから、いくつか心理的にも健康になれたのですが、
特に雨の日がそこまで嫌にならなくなりました。
雨は、乾いた畑にとっては恵みの雨となりますから。
翌日以降の栽培している野菜の成長が楽しみになりますし。
仕事を再開する前に、順調に育てば色々な葉野菜が収穫出来そうで、
今から楽しみです。
それではまた明日!
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。