二日連続で激辛で胃腸がおかしくなりましたww
今回は渋谷本町にあるやぐら亭にやってきました。
お昼の閉店ギリギリだったのでお客さんは一人だけでした。
やぐら亭に来たらやっぱりコレ、というよりこれを食べにやぐら亭に来るといっても過言ではないラーメン、「ほたる」です。
店主が「宇宙一辛いラーメン」と豪語するほどの辛さを誇るラーメンです。
![]()
一目見た感じは「ホントに辛いのか?」といった感じですがこの漆黒スープに宇宙一といえるような辛さが秘められています。
ベースは味噌で、背脂が浮かべられています。
スープには竹炭が入っており、それが漆黒のスープのもとになっています。
ここまでで辛い物入ってないし全然辛くなさそうジャン!って思いますよね?ここに入る辛みの材料が…
「オーストラリア産 ハバネロ」
こいつぁ辛さ的に言ったら鬼畜以外の何物でもないです。
そこに入るスープは、京鰹のスープ。
大き目のチャーシューとモヤシ、さらにウォッカを注ぎ火をつけて提供されます。
画像で分かりにくいですが火、ついてます。
さっそくスープをひとくち飲んでみると、昨日の蒙古タンメンの口の中にジワジワくる辛さではなく、喉にカッっと痛みが走るような辛さです。
連日激辛への挑戦だったので辛さ半分にしても蒙古タンメンとほぼ同じ辛さでした。
辛い。痛い。けど、オーストラリア産のハバネロはすごくフルーティでさわやかさが感じられます。
京鰹のスープは最初「ちょっと薄いかな?」と感じるが、食べ進めていくうえでカツオのふくよかで上品な香りがひとくちずつ増していき、辛さとふくよかさ、うま味が意外なところで調和していました。
麺は細麺でスルスルと食べきってしまう感じです。ちょっと量が多いかな?と感じました。
辛い物が好きな方、得意な方は辛さレベル20まであるので是非挑戦してみてくださいww
今回は渋谷本町にあるやぐら亭にやってきました。
お昼の閉店ギリギリだったのでお客さんは一人だけでした。
やぐら亭に来たらやっぱりコレ、というよりこれを食べにやぐら亭に来るといっても過言ではないラーメン、「ほたる」です。
店主が「宇宙一辛いラーメン」と豪語するほどの辛さを誇るラーメンです。
一目見た感じは「ホントに辛いのか?」といった感じですがこの漆黒スープに宇宙一といえるような辛さが秘められています。
ベースは味噌で、背脂が浮かべられています。
スープには竹炭が入っており、それが漆黒のスープのもとになっています。
ここまでで辛い物入ってないし全然辛くなさそうジャン!って思いますよね?ここに入る辛みの材料が…
「オーストラリア産 ハバネロ」
こいつぁ辛さ的に言ったら鬼畜以外の何物でもないです。
そこに入るスープは、京鰹のスープ。
大き目のチャーシューとモヤシ、さらにウォッカを注ぎ火をつけて提供されます。
画像で分かりにくいですが火、ついてます。
さっそくスープをひとくち飲んでみると、昨日の蒙古タンメンの口の中にジワジワくる辛さではなく、喉にカッっと痛みが走るような辛さです。
連日激辛への挑戦だったので辛さ半分にしても蒙古タンメンとほぼ同じ辛さでした。
辛い。痛い。けど、オーストラリア産のハバネロはすごくフルーティでさわやかさが感じられます。
京鰹のスープは最初「ちょっと薄いかな?」と感じるが、食べ進めていくうえでカツオのふくよかで上品な香りがひとくちずつ増していき、辛さとふくよかさ、うま味が意外なところで調和していました。
麺は細麺でスルスルと食べきってしまう感じです。ちょっと量が多いかな?と感じました。
辛い物が好きな方、得意な方は辛さレベル20まであるので是非挑戦してみてくださいww
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。