もし、ベッキー&矢口真里が「漫才コンビ」を組んだら。
ベッキー&矢口真里「(手を叩きながら笑顔で舞台そでから出てきて)はい、どうも、どうも、どうも~っ‼
――――(低い声でセンターマイクを手で隠すように)『不倫』です」
「いや、『麒麟です』みたいに言うなよ!」
・・・というわけで、こんなネタから入ることからもお分かりの通り、お久しぶりですねぇ。
結論から申しますと、まぁ、Twitterをフォローして下さっている方ならご存知でしょうけれども、ワタクシ、なんか、「アットホームアワード」とかいう賞の【6月期優秀賞】に選出されましてね。
22作品/約230作品中、ということで、まぁ、大したことではありません。
宝くじで言うと、あれです、ちびまる子ちゃんのスクラッチのくじを10枚(2000円)買ってたまたま10万円当たった、ぐらいの安い確率です。
で、その賞には、勿論、「最優秀賞」もあるんですが、読者の得票で決まる「読者賞」もあるみたいなんで、まぁ、暇な人は以下のURLから「ともなりたかひろ」の『いまはまだねむるこども』という作品に1票入れといて下さい。
もし仮に、これを読んでいる貴方が1票を入れていただき、僕が「6月期最優秀賞」になると、貴方に、いいことがありますよ。
・・・僕が50万もらえるっていうね。「←いや、おまえの利益じゃねーか!」
それと、Twitterを見ている人は知っていると思いますが、8月中には、ライト・ノベル系のフォロワーさんの作品(約1800)の箇所箇所を「引用」した、「ライト・ノベルによる、ライト・ノベルのための、ライト・ノベルを終わらせる」ライト・ノベルを公表するつもりなんですが、・・・これが、なかなか、難航しております。
ほとんど、「プレーン」は出来上がっているんですけどね。あとは、そこに砂糖とか調味料などを付け加えるだけ、というか。
あ。
それと最後に、最近、「寝言」(byラッパー般若さんから拝借)がひどくて、今日もFacebook上で、酷い「寝言」を言っていたようなので、以下、それを掲載しておきます。
<ぐー、ぐー、(-_-)zzz
はっ、寝てた!? 今、なんか、「不謹慎な寝言」、言ってた?
許して つーか、俺、寝言の癖ある、昔から。だから、皆「本音」と、誤解すんな。
うつら、うつら、・・・(-_-)zzz〉
・・・みんな、気をつけて! フォロワーに告ぐ。
kazu lizukaっていう人、もとい、「顔面人造人間」か、彼、犯罪者予備軍。
なんなん、Facebook上で「電話」して、ワンワン吠えてくる、3回も
おー、こわ、おーこわ、「通報」していい? ストーカー被害として 即逮捕♡
俺も頭、確かに、おかしい。
でも アンタは、首から上全部が、おかしい。
っていうことに客観的に気づいてない、ってんだから、「笑う方」の意味で、やっぱアンタがおかしい。
僕と人造人間ことkazu lizukaどっちが「裸の王様」?
まぁ、どっちもどっち、だけど、あげるよ、軍配。……それじゃ、グッバイ、さよなら。
え? なんだって? まだ、あんのか、別件?
俺のナイフのようにあんたの内部をえぐった言葉が「プライバシーの侵害」だってか?
いや、違うって、眠てーな。
そもそも、他人の写真を「自分」のプロフィールとして使用してる時点で「肖像権侵害」なんだよ、バカが!
<ぐー、ぐー、(-_-)zzz
はっ、寝てた!? 今、なんか、「不謹慎な寝言」、言ってた?
許して つーか、俺、寝言の癖ある、昔から。だから、皆「本音」と、誤解すんな。
うつら、うつら、・・・(-_-)zzz〉
「連日、オリンピックで眠れない日が続きますねぇ」
「――そうですね、松岡修造と松木安太郎の声援がうるさくてねぇ」
「ちげえよ!」
「あと、テニスでは、ユニクロ代表の、錦織・・・」
「日本代表です! 確かに、ユニクロの広告塔ではありますけど」
・・・ああ、それにしても、オリンピック競技で、「ギロチン」って種目あったら、超おもろいのになぁ。
ギロチン台で首切って、脳死するまでのタイムを競うんだ。
でも、金メダル取っても、それ、かける、首がない…つーね。
あははは、そんな競技あったら、超、ウケるのにーっ!
<ぐー、ぐー、(-_-)zzz
はっ、寝てた!? 今、なんか、「不謹慎な寝言」、言ってた?
許して つーか、俺、寝言の癖ある、昔から。だから、皆「本音」と、誤解すんな。
うつら、うつら、・・・(-_-)zzz〉
・・・うつら、うつら、鬱だ、鬱だ、Facebookなんかなんの「宣伝効果」もねーよ、マジ。
まー、僕、Facebook上じゃ、「ユダ」の役割、だから、嫌われて、も、しょうがなし。
おめーが「今日、何食ったか」なんて、興味ねぇよ、タコ! つったら、そう、出る杭。
でも、差し当たって「いいね!」つってお互い、認め、合わなきゃ、共食い。
あー、もう、納得いかねー、納得いかねー、どっかいかねー?
でも、出れねぇ、てな、ここの掟
そこ一生、楽しむっぽいぜ?
え? 結論? 早く? 言ってって?
ハナから言っててんだろ、このいなかっぺ!
だから、ガタガタ言ってねーで、アットホームアワードとかいう賞の【6月期優秀賞】に選出された「ともなりたかひろ」の『いまはまだねむるこども』に1票入れろ、つってんだ!
・・・あ、間違えた。
こういうときは、敬語で言わなきゃ、
「すみませんが、どうか、清き1票を入れておいてくださいませ、・・・fuck you.」
だった。
<ぐー、ぐー、(-_-)zzz
はっ、寝てた!? 今、なんか、「不謹慎な寝言」、言ってた?
許して つーか、俺、寝言の癖ある、昔から。だから、皆「本音」と、誤解すんな。
うつら、うつら、・・・(-_-)zzz〉
●「アットホームアワード」とかいう賞の【6月期優秀賞】作品一覧のページ●
この約20?ぐらいの「優秀賞」作品のどれかに、『いまはまだねむるこども』があるようです。よく知りませんけど。