3月23日(土)21時より、日本農業新聞編集局長・緒方大造氏インタビューを再配信!
TPPの本質とは何なのか。3月15日に安倍首相がTPP交渉参加を正式に表明した。大手メディア早速世論調査を実施。「TPP交渉参加を評価する」という回答が、朝日新聞の調査で71%、産経新聞が64%、毎日新聞が63%、読売新聞が60%となり、国民の大半が「賛成」であるという印象を植え付けようとしている。
しかし、TPPの「中身」については、国民のほとんどが「よくわからない」という意見だろう。政府やマスコミは意図的に情報を隠し、中身の議論は「密室」の中で行われている。IWJは、TPPについて数年前から精力的に取材・報道を行なってきた、日本農業新聞の緒方大造氏へ、昨年4月4日にインタビューを行った。インタビューでは、膨大な取材に基づき、TPPの歴史的経緯と、その本質に迫った。
-
「深刻化する中国の土壌汚染に警鐘 ~TPP参加で汚染農産物が日本の食卓を席巻か」畑明郎氏インタビュー
-
一覧へ
-
【第79-80号】岩上安身のIWJ特報!「信教の自由」と「表現の自由」が保障されなくなる~自民党新憲法案ゼミナール・第2弾
ブロマガ会員ならもっと楽しめる!
- 会員限定の新着記事が読み放題!※1
- 動画や生放送などの追加コンテンツが見放題!※2
-
- ※1、入会月以降の記事が対象になります。
- ※2、チャンネルによって、見放題になるコンテンツは異なります。

岩上安身のIWJ特報!
岩上安身
月額:¥880 (税込)