今日は話題の討鬼伝を買ってきました。正直買う余裕は無かったはずなんだけど、衝動的に財布がウゴウゴして、気付いたら買っていた。今から楽しみ。
そんなわけでDSのシレンやります。
黄金のコンドルの伝説のためにテーブルマウンテンを登りに行く、風来のシレンシリーズ第1作目のDS移植版です。
以前のデータを消して、ついさっきまで頑張ってやってました。結果は……
ダメでした~(‘∀`)
27Fでドラゴンにやられました……。大量の敵を無視して階段を上ろうとしたらやられてしまいました……。くっ、一発でクリアしてやろうと思ったのに!
こんな書き方をすると、まるでクリアしたことがあるみたいですが、残念ながら違いました。
クリアしたことあったかな?と思って、番付を確認したら、最高成績が、
滝壺の洞窟30Fにて魔蝕虫からの攻撃でたおれた。
でした。過去の自分に時間差でガッカリするという謎の現象を味わいました。
ちなみに、今回の道中は色々ありま……せんでした。
仲間に一人も遭遇することなく、復活の草を一つも拾えず、刀を拾えたのがテーブルマウンテン(呪)、盾はずっと青銅甲。ヘタッぴにはハードですわぁ……。
でも、力の草がものすごくたくさん出て、最終的に、ちから:14/16という訳分からない数字に。マッスルシレン。
なんだかんだで、勢いよくシレンをプレイするのは初めてだったので結構楽しかった。どちらかと言えば何度も持ち帰り(脱出)の巻物を読んで、装備を強化して無双する遊びばっかりしてたので、喰らうダメージに気を配りつつ簡単にやられない強敵たちとの駆け引き、今までやらなかったのは勿体なかった。
下手の横好きとはよくいったもので、全然やってない不思議のダンジョンがいっぱいあるので、これからはそっちも思い出していけたらいいな。
そんなわけでDSのシレンやります。
黄金のコンドルの伝説のためにテーブルマウンテンを登りに行く、風来のシレンシリーズ第1作目のDS移植版です。
以前のデータを消して、ついさっきまで頑張ってやってました。結果は……
ダメでした~(‘∀`)
27Fでドラゴンにやられました……。大量の敵を無視して階段を上ろうとしたらやられてしまいました……。くっ、一発でクリアしてやろうと思ったのに!
こんな書き方をすると、まるでクリアしたことがあるみたいですが、残念ながら違いました。
クリアしたことあったかな?と思って、番付を確認したら、最高成績が、
滝壺の洞窟30Fにて魔蝕虫からの攻撃でたおれた。
でした。過去の自分に時間差でガッカリするという謎の現象を味わいました。
ちなみに、今回の道中は色々ありま……せんでした。
仲間に一人も遭遇することなく、復活の草を一つも拾えず、刀を拾えたのがテーブルマウンテン(呪)、盾はずっと青銅甲。ヘタッぴにはハードですわぁ……。
でも、力の草がものすごくたくさん出て、最終的に、ちから:14/16という訳分からない数字に。マッスルシレン。
なんだかんだで、勢いよくシレンをプレイするのは初めてだったので結構楽しかった。どちらかと言えば何度も持ち帰り(脱出)の巻物を読んで、装備を強化して無双する遊びばっかりしてたので、喰らうダメージに気を配りつつ簡単にやられない強敵たちとの駆け引き、今までやらなかったのは勿体なかった。
下手の横好きとはよくいったもので、全然やってない不思議のダンジョンがいっぱいあるので、これからはそっちも思い出していけたらいいな。
コメント
コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。