オンナのウラガワ ~名器大作戦~

◆もくじ◆

・身近な少し怖い話をまだまだなウラガワ(1)

・最近の志麻子さん 
 『岡山女』新装版、単行本『煉獄蝶々』発売中
 『5分で読める! ぞぞぞっとする怖いはなし』に寄稿
 『週刊大衆』で「熟成肉女 召し上がれ」連載中
 「カクヨム」で田原総一朗・二次創作小説を発表
 『でえれえ、やっちもねえ』角川ホラー文庫より発売中

 カドカワ・ミニッツブック版「オンナのウラガワ」配信中
 MXTV「5時に夢中!」レギュラー出演中

・著者プロフィール

===

ホラーシーズンの夏が終わっても、まだまだ怖い話をいきましょう!
身近な人たちから聞いた実話エピソードをお届け。

ライターをしている東さんは、都内の繁華街に近いマンションに住んでいる。
真上の階には、いつ入居したかははっきり覚えていないが、困った人が居た。
あるとき、真上から尋常でない物音がして……。


※担当者の不調により更新が長く滞り大変申し訳ございませんでした。
順次記事公開いたします。

バックナンバーはこちらから↓
http://ch.nicovideo.jp/iwaishimako/blomaga

2014年11月~20年12月のバックナンバーは、「月別アーカイブ」の欄からご覧ください。
2021年1月「ゆるく共存していくことを考えさせられるウラガワ
2月「いつの間にか入り込む怖いもののウラガワ
3月「もはや共存するしかないあれこれのウラガワ
4月「変わらぬもの、変わりゆくもののウラガワ
5月「子どもっぽい大人、大人になっても子どもな人のウラガワ
6月「ドライになり切れないウェットな物事のウラガワ
7月「ホラーの夏なので怖い怪談実話なウラガワ
8月「夏といえばの怖い話・奇妙な話のウラガワ
9月「歳を取れば大人になれるわけではないウラガワ
10月「この歳になって初めて知ることもあるウラガワ
11月「「どこで逸れたんだろう」と考えてしまうウラガワ
12月「人生そのものがお楽しみ会のウラガワ
2022年1月「まだ楽観視できない未来を思うウラガワ
2月「記憶が混乱するアレコレのウラガワ
3月「どうしても心残りなウラガワ
4月「心残りな事件の男たちのウラガワ
5月「好きと心地よいは違う、温度差を感じるウラガワ
6月「ドライなのかウェットなのかわからないウラガワ
7月「「もう」と「まだ」の間のあれこれのウラガワ
8月「志麻子周辺のホラー特集なウラガワ

※2014年10月以前のバックナンバーをご購入希望の方は、本メルマガ下部記載の担当者までお知らせください。リストは下記です。

2013年7月~12月 名器手術のウラガワ/エロ界の“あきらめの悪さ”のウラガワ/エロとホラーと風俗嬢のウラガワ/風俗店のパーティーで聞いたウラガワ/エロ話のつもりが怖い話なウラガワ/風俗店の決起集会のウラガワ
2014年1月~10月 ベトナムはホーチミンでのウラガワ/ベトナムの愛人のウラガワ/永遠のつかの間のウラガワ ~韓国の夫、ベトナムの愛人~/浮気夫を追いかけて行ったソウルでのウラガワ/韓国の絶倫男とのウラガワ​/ソウルの新愛人のウラガワ​/風俗嬢の順位競争のウラガワ​/夏本番! 怪談エピソードの数々のウラガワ​/「大人の夏休みの日記」なウラガワ​/その道のプロな男たちのウラガワ​

===
 
 子どもの頃は、七月、八月となればテレビでも雑誌でもオカルトや怪談特集があり、怖いもの全般が大好きな私は私のシーズン到来!と、はしゃいだものだが。諸般の大人の事情で、それらは激減してしまった。

 代わりにネットの発達で、いつでも個人的に怖いコンテンツを楽しめるようになったのだけれど。大人になった今も、九月が来ると「シーズンも終わりかぁ」と寂しくなる。そんな私は、ホラーを専門に書く作家になってしまった。 

 というわけで今月は、「秋が来てもまだまだ怖い話、行きましょう」という気分で、身近なホラーを特集してみる。

 すべて実話なので、血も凍る、といったハードな恐怖ではないことと、全般に渡って登場人物はみな仮名か匿名、場所や職業なども脚色してあるのをおことわりしておく。

                    ※ 

 私より一回りほど若い東さんは、そこそこ売れているライターだ。美人といっていいし、明朗な性格であるが、二十代の頃に離婚して以来、独身を貫いている。もともと、そんな恋愛体質でもなく、気ままな一人暮らしが楽しいそうだ。 

 そんな東さんは、十年くらい前から都内の繁華街に近いマンションに住んでいる。場所柄もあって水商売や風俗の住人が多いが、特に大きな事件もトラブルもない。とにかく入れ替わりが激しいので、近所付き合いは皆無といってよかった。

「以前の下町のマンションは、田舎みたいに近所付き合いが濃くて、それに疲れて今のマンションを選んだのもあります」

 そんな東さんの真上には、いつ入居したかはっきり覚えてないが、困った人がいた。
 声は聞こえないし毎日でもないが、ドスンドスンと床を踏み鳴らし、ベランダの手すりを棒のような物でガンガン叩き、サッシ戸を力いっぱいの勢いで開け閉めする。

「ご近所トラブルは起こしたくないんで、文句つけに行くことは控えました。がまんできなくはないレベルだし、もし薬物かなんかやってるような人で、逆恨みされてもっと怖い目に遭わされるかも、なんて想像しちゃったし」

 その気持ちは、同じく繁華街のマンションに住む私にはわかる。触らぬ神に祟りなし。

「それが先日、真上から突然に尋常でない物音がしたんです。いつもの騒音とは違うし、素人が日曜大工で何かやってる、ってレベルでもない。
 明らかにプロ仕様の電動工具で、本格的に壁紙を剝がしたり床板を切ったりしてるんです。うちの壁や天井が、ビリビリ震えるほどですよ」

 思わず外に出て、自宅とその真上の部屋が見える路地に回ってみた。顔も名前も知らない真上の人は、ベランダに面したサッシ戸を覆うように布をぶら下げていた。白いシーツに、赤黒い花みたいな柄が不規則に散っていた。
 ちゃんとカーテンとして取り付けられているのではなく、雑に適当に手頃な大きさの布を間に合わせで貼り付けた、といった体で、頼りなく風に揺れていた。