モナ・リザは世界初3D絵画!? 2つ並べて眺めてみると!!

500年前に既に飛行機やヘリコプターの設計までしていたレオナルド・ダ・ヴィンチですから、彼の創案の中に『飛び出す絵画』(立体絵画)が含まれていたとしても、それは驚くには値しないかもしれません。
「モナ・リザ」は2枚同時に描かれていた
「HuffPost」(U.S.版)は、ルーヴル美術館所蔵の“本物の” モナ・リザと、スペイン・プラド美術館所蔵の別バージョンのモナ・リザ(2012年公開)が、世界で初めてのステレオ画像、つまり立体絵画かもしれないと伝えています。実際、あなたの目で確かめて下さい…
続きは会員限定(メンバー登録無料)
コメント
コメントを書く(ID:38288663)
ダヴィンチコードの新境地ですな