どうも、編集部ハマサキです。
デジモノ好きとしてはこの時期、新製品の発表が続き嬉しい悲鳴を上げています。
iPhone7を手に入れる目処が立ったので安心していたところ、ソニーのフラグシップモデル「XperiaX」シリーズの新作スペックを入手してしまいました。

02.jpg

今回発表されたのは最上位モデルの「Xperia XZ」と廉価モデルの「Xperia X compact」。
カンファレンスで「真のフラグシップ」と評された「XZ」は、カメラ機能において世界初となる5軸手ブレ補正を搭載するなど主にソフト面での進化を遂げています。

03.jpg

現行機である「Xperia X・X Performance」までの節電モード「STAMINAモード」は、トリガーとなるバッテリー残量を設定するだけでしたが、「XZ・X Compact」では、さらに節電度合いを 3 段階で選択できるようになりました。

「バランスよく節電」、より長持ちにする「電池持ちを優先したい」、制限をほぼ無くして性能や操作性を重視する「なるべく制限しないで節電」の3タイプから制限内容をカスタマイズできます。

また、充電時にもバッテリーの充電速度を調節し、充電速度を自動調節してくれる機能も搭載。
充電のしすぎでバッテリー品質が劣化してしまうことを防いでくれます。

04.jpg

デザインにもこだわりが詰まっており、外装は神戸製鋼製「ALKALEID(アルカレイド)」を採用したメタルボディ。
見る角度によって「Xperia」の背面ロゴが消える不思議な仕様になっています。
この辺、総務省の文字が入って不評だったiPhoneとの対比に見えてしまうのは気のせいでしょうか。

側面は持ちやすさを重視した「Loop Surface(ループサーフェス)」。
コレに関してはiPhone6の時のように賛否両論あるかもしれませんが、個人的にはいいと思います。

続きはこちら