THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO ブロマガ

【第34回インタビュー】Blu-ray「THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!!」の感想が続々到着!

2015/05/27 23:00 投稿

コメント:3

  • タグ:
  • インタビュー
5月27日の放送では、「THE IDOLM@STER 9th ANNIVERSARY WE ARE M@STERPIECE!!」のBlu-rayが発売になったということで感想のお便りがたくさん届いていました。その内容を受けつつ3人はライブの時のトークや振り付けや歌、レッスンの時の話題などを振り返っていました。ちなみに特典もたっぷり収録されているので、ライブに参加した方も出来なかった方もぜひチェックしてみてくださいね。

6月3日発売の「THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 3 06四条貴音」からレコーディングに一番時間がかかったという『Destiny -太陽の花-』の曲紹介を挟みつつ、「ITポリス」のコーナーでは「パソコンのアイドル状態」について、原さんは「アイドル」は「アイ(愛)ドル($)」だという話からパソコンへの愛とお金の掛け方について力説してくれました。

今回の放送の感想や各コーナーへのメールもどしどしお待ちしているので「imas_station@columbia.jp」までお願いします!
収録を終えた3人のインタビューをお届けしちゃいます!


※本ブロマガに掲載されております文字・写真等の無断転載はお止めください。
※無断転載を発見した場合には法的措置をとる場合があります。
※また、無断転載を発見した際にはこちらよりご連絡をお願い致します。

 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

今回の放送は季節トークから皆さんの日常を垣間見れたり、9周年Blu-rayの感想や、久々の歌姫に、MA3の貴音カップリング「Destiny -太陽の花-」の素晴らしい歌を聞けたりと、とても良き放送でした。

ITポリスさんも変わらぬズバッとした回答が楽しくて良かったですよ。

さて、歌姫の村下孝蔵さんの「初恋」はとっても綺麗な日本語の歌詞が素敵で、皆さん歌われているのを聴いて幸せでした。
話しに出た「五月雨は緑色」や、「ふりこ細工の心」とか表現が良いですよね。
「夕映えはあんず色」とかあずみんにぴったり?

おまけ放送の男性への夢与える内容最高でしたよ(GoodJob!

No.1 109ヶ月前

今日のアイステもとても面白かったです!色々感想はありますがとりあえず早く寝て少しでも夢を見る時間を増やしたいと思います。それでは貝殻ビキニぬーさんに会ってきますね〜

No.2 109ヶ月前

10thのセトリついに決まったんですね!夢に見たドーム公演、夏が楽しみすぎて眠れません!(いろいろな意味で!)
今夜は10thに思いを馳せながらいい夢が見られそうです。^^

No.3 109ヶ月前
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO

THE IDOLM@STER MUSIC ON THE RADIO

月額
¥550  (税込)
このチャンネルの詳細