うちの金魚の水槽を見ていたら見慣れぬ生物を発見しました。
どうやらメダカの水槽から移動させたホテイアオイにくっついていたみたいですね。
※ご注意※
ニョロニョロした虫の画像があります。以下サムネイル画像は素敵な思い出飲食物で伏せておきますが、苦手な方はタップ及びクリックをされないようお気を付け下さい。
![9271596d276f907982e33560f883541932df1162](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2598414/512570/9271596d276f907982e33560f883541932df1162.jpg)
金魚の顔の下辺りに潜む謎の長い茶色の生物。
![22db65e590720e3d74de8eeb56a231a0d06e3e00](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2598414/512571/22db65e590720e3d74de8eeb56a231a0d06e3e00.jpg)
なんだおめぇ!?
![38c97851c2e2537a525b1c2fbe654119d7c74f0b](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2598414/512575/38c97851c2e2537a525b1c2fbe654119d7c74f0b.jpg)
泳いだ!(蛇みたいな泳ぎ方)
![ea229247e4f45c31c030fedf9cd4bf1d343b1998](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2598414/512574/ea229247e4f45c31c030fedf9cd4bf1d343b1998.jpg)
しなやかな動きを見せ付ける。
![398b4b5157f197eff0fed4935a94fe099e68b376](https://bmimg.nicovideo.jp/image/ch2598414/512573/398b4b5157f197eff0fed4935a94fe099e68b376.jpg)
ようやくクッキリとした写真を撮れました。
金魚のエサを投下した時に、金魚と一緒に飛び出して来て、金魚と一緒にエサを食べ始めたもんで笑ってしまいました。
調べてみたところ、「イシビル」というらしいですね。メダカの水槽で孵ってホテイアオイに潜んでいたんでしょうかねえ、どういった経緯で我が家にやってきたのかは不明です。
我が家の生物達に悪影響は無いようなので、このまま金魚達と暮らしてもらうことにしました。
たまに金魚がまるごと口に含んでは出している様子を見かけるので、繁殖することはなさそうです。
最後にお知らせ、7月23日(日)20時よりチャンネル生放送
大衆居酒屋【マオー】やります!
※会員限定のみの放送とさせて頂きます。
コミケ新刊の書き下ろし(自分の分)も脱稿出来たことだし、やれていなかった個人生やるよ!
飲んでお喋りの回です。よろしくね!
それではまた!
コメント
コメントを書く(ID:1403301)
特許取得待ったなし
(ID:18379902)
金魚にいたぶられてるな。悲惨
昔蛙飼ってたとき、
いつの間にかもっと小さいヒルが水槽にくっついてたことがある
洗うときに捨てちゃったけど、
大きさ的に、蛙の餌になったかもしれないな
(ID:9017524)
こいつうちの風呂場によく出没してたわ。