結城浩の「コミュニケーションの心がけ」

Vol.573 結城浩/ChatGPTは何に使えるのか/ChatGPTとの驚くべき対話/10年間の「再発見の発想法」を振り返って/

2023/03/21 07:00 投稿

  • タグ:
  • 結城浩
  • 結城メルマガ
  • 再発見の発想法
  • ChatGPT
  • AI
  • GPT-4
Vol.573 結城浩/ChatGPTは何に使えるのか/ChatGPTとの驚くべき対話/10年間の「再発見の発想法」を振り返って/

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年3月21日 Vol.573


はじめに

こんにちは、結城浩です。

4月刊行の新刊『数学ガールの秘密ノート/数を作ろう』の表紙が届きました!

◆『数学ガールの秘密ノート/数を作ろう』カバーイラスト

20230316071819-4a4e11e115c02029.jpg

表紙・イラストはたなか鮎子さんで、装丁・デザインは米谷テツヤさんです。今回もすばらしいイラストにデザインですね!

今回の『数を作ろう』は、何もないところから一歩一歩《数》というものを作っていく、非常におもしろい話題を扱っています。数を作りながら「数とは何か」について考えていきましょう。

ぜひ、応援よろしくお願いいたします!

◆『数学ガールの秘密ノート/数を作ろう』(現在予約受付中、2023年4月刊行予定)
https://www.amazon.co.jp/dp/4815615411/?tag=hyuki-22

* * *

それでは今回の結城メルマガもどうぞごゆっくりお読みください。

今回は、いま話題のAIチャットシステム、ChatGPTの話題を中心にお届けします。


目次

  • ChatGPTは何に使えるのか、ChatGPT自身に尋ねてみた
  • ChatGPTとの驚くべき対話
  • ChatGPTにキャラクタ名を考えてもらう
  • 10年間の連載を振り返って - 再発見の発想法
 

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」

結城浩の「コミュニケーションの心がけ」

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細