ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
コメント
率直に浮かんだことなんですが
僕はもしドラの行間気配に村社会の陽のカタルシスを感じていた瞬間もあった気がします
仲間でドラッカーを共有する感です
物語上、それが効果的ですが
アメリカ文学も読んだことありません
アメリカ人の友達もいません
岩崎さんの今回の冒険宣言記事は
幕末の、ジョン万次郎を思い出しました
アメリカ大陸ってどんなところなんでしょう?!
やっぱり再登録して良かったです
健闘を祈ります
僕もがんばります
(著者)
>>1
禅は確かにそうですね。ジェダイも禅的なものですしね。
今度の新作はおそらくアメリカ人が書いたアメリカ小説風になるので、入るとしたら知らず知らずかもしれませんが、あえて入れるのも面白いかと思います!
(著者)
>>2
ありがとうございます!
ドラッカーを共有する感覚はいいですね。
アメリカ版ではそれがどうなるのか、ぼくもまだ分かりませんが、そこのところも楽しみながら書きたいと思います!
(ID:21822500)
これは、アメフトやアメリカ文化にも詳しいハックルさんの強みが生かされそうなアイディアだと思いました。
大変な評判で売れるような気がします。
ところで、アメリカで売れた日本の本は「武士道」とか「禅」の影響を読み取れるものが多いのでは、と想像します。
こんまりさんの片付け本も、どこか禅的な要素がある気がします。
アメフト版「もしドラ」に日本的な要素を入れるのか入れないのか? それとも知らず知らずに入るのか?
その辺も楽しみにしています。