ライトノベルの書き方:その17「脇役との主従関係を構築する」(1,861字)
- 登録タグはありません
物語の配役には「ハムレット型」と「ドン・キホーテ型」がある。
このうち、特に「ハムレット型」の脇役においては「親の不在」が重要になるということを、前回見てきた。そこで今回は、「ドン・キホーテ型」における脇役について見ていきたい。
「ドン・キホーテ型」物語における配役において、最も重要なのは「主人公と対になる脇役の存在」である。「ドン・キホーテ」でいえば「サンチョ・パンサ」だ。それをここでは「相方」と呼ぶこととする。
では、相方はどのような性格付けが好ましいのか? それを、サンチョ・パンサを例に見ていく。
サンチョ・パンサというのは、一体どういう存在なのか?
まず特徴的なのは、ドン・キホーテとの間に明確な「主従関係」があるということだ。それは、主役がドン・キホーテで脇役がサンチョ・パンサであるということと同時に、物語における雇用関係でも、ドン・キホーテが主で、サンチョ・パンサが従者なのである
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
コメント
コメントを書く