ぼくは今、ワタナベコメディスクールというお笑い養成所で講師の仕事をしている。週1回、3コマの授業を受け持ち、お笑い芸人を目指す生徒に「お笑いとは何か?」を教えている。
そこでの授業は、通常は「ネタ見せ」というものをしている。生徒にネタを演じてもらい、それを批評したり、アドバイスしたりするのである。
お笑いの世界は、これまでかなりの法則やメソッドが積み重ねられてきたため、今ではかなり論理的にその仕組みを解説することができる。
例えば、「困ったときの激怒」という法則がある。
「激怒」というものは、コンテンツ力がとても高い。人は、他人の激怒にどうしても興味を引かれてしまう。駅や街角で激怒したり、喧嘩をしていたりする人を見ると、つい立ち止まって見てしまう。
映画やドラマなどでは、街で喧嘩をしているチンピラが、野次馬に向かって「見世物じゃねぞ!」と怒鳴ったりするが、喧嘩以上にコンテンツ力の高い「見世物」は、こ
そこでの授業は、通常は「ネタ見せ」というものをしている。生徒にネタを演じてもらい、それを批評したり、アドバイスしたりするのである。
お笑いの世界は、これまでかなりの法則やメソッドが積み重ねられてきたため、今ではかなり論理的にその仕組みを解説することができる。
例えば、「困ったときの激怒」という法則がある。
「激怒」というものは、コンテンツ力がとても高い。人は、他人の激怒にどうしても興味を引かれてしまう。駅や街角で激怒したり、喧嘩をしていたりする人を見ると、つい立ち止まって見てしまう。
映画やドラマなどでは、街で喧嘩をしているチンピラが、野次馬に向かって「見世物じゃねぞ!」と怒鳴ったりするが、喧嘩以上にコンテンツ力の高い「見世物」は、こ
ここから先は有料になります
ニコニコポイントで購入する
チャンネルに入会して購読する
- この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
(ID:35496053)
お笑い芸人も、頭良くないと、いずれ派手に躓きますからねぇ。
ラジオ番組レギュラーで持っても、ハガキをまともに読めない方とか、ピーク長くないなぁと感じちゃいますねぇ