ハックルベリーに会いに行く

劣化する人:その3(1,824字)

2023/12/19 06:00 投稿

  • タグ:
  • 劣化する人
劣化する人の割合はどれくらいなのだろう?

体感としては70%くらいか。ちなみに、「劣化する人」というのは、もともと能力が低い人のことではない。また、病気や老いなどによって能力が衰える人のことでもない。40歳で賞味期限が切れてしまう人のことだ。それ以降、能力が青息吐息になる人のことである。

ところで、サッカーでブラジルのロナウドとロナウジーニョは、子供の頃にモノマネが上手かった。この二人は、劣化する人の典型のように見える。一方で、まだ現役だがポルトガルのロナウドとメッシは、なかなか劣化しないように見える。この差は一体どこからくるのか?

ぼくは「修羅場をくぐってきたかどうか」ではないかと思っている。それも、子供の頃に、死線をくぐってきたかどうか。
ポルトガルのロナウドのことはよく知らないが、メッシにはそれがある感じがする。幼い頃に故郷を離れたので、相当に大変だったのではないだろうか。

だから、

ここから先は有料になります

ニコニコポイントで購入する

チャンネルに入会して購読する

  • この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント

コメントはまだありません
コメントを書き込むにはログインしてください。

いまブロマガで人気の記事

継続入会すると1ヶ月分が無料です。 条件を読む

ハックルベリーに会いに行く

ハックルベリーに会いに行く

月額
¥880  (税込)
このチャンネルの詳細